過払い金初心者スレ79社目(2)

501 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 12:58:24 ID:zwDs4m0jO
>>498
Cfjも同じような事書いてた。しかも、去年。

判事も俺も、華麗にスルーして、判決出たよ。

502 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 13:25:48 ID:hc8yfcyH0
代表者証明取りに行ったらサイトや送って来た封筒に記載されている店の住所に
そこのビル名と部屋番が代表者証明書には、記載されてなかったんだが
訴状には、どう書けば良いんだろう?
代表者証明通りにビル名と部屋番は、除外すべき?

503 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 14:09:28 ID:15j+6qxL0
クレの代理人である弁護士から、和解して欲しいとの手紙が届きました(満額で)
和解する気は無いとの連絡をしようとした矢先、担当書記官から電話があったので、
この件を伝えたところ、『貴方に和解する気が無いのであれば放っておいてもよい』と
言われたので連絡せずにいましたが、過払い金スレのどこかで「連絡はしないといけない」と
書かれていたのを先程読みまして焦ってしまいました。
今週第一回口頭弁論がありますが、相手の弁護士に連絡しなかったということで
訴訟で判事に悪い印象を与えるものでしょうか?


504 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 14:33:25 ID:zwDs4m0jO
>>502
除外すべき

505 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 14:35:55 ID:zwDs4m0jO
>>503
口頭弁論期日に、口頭で『利息を附して返してくれ』と言えば良い。

506 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 14:36:00 ID:+Lo4YrPjO

507 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 14:36:51 ID:+Lo4YrPjO
プロミスと三洋信販です

508 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 14:43:49 ID:XiZOgPUiO
>>503
なーーーんにも問題なし。もしその事を口答弁論で言われてもこの口答弁論後に考えるつもりでいた。と言えばなーーーんにも問題ない。

509 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 14:47:53 ID:15j+6qxL0
505さん508さん
レスをいただき感謝です、安堵いたしました。
がんばります!

510 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 15:02:16 ID:0rHmP4rq0
初心者です。
ライフと7年くらいの付き合いで、50万円の契約で残10万円あります。
とりあえず、ライフに開示請求をメールしてみました。
今後分からないことがあったら質問させてください。
よろしくお願いします。

511 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 15:36:32 ID:JYinj+ww0
皆様方に質問させてください。何年か前に完済したのですが、
契約中、約定残なしにも拘わらず知らずに何度か入金し、
都合、約定過払い(引き直し後過払いではなく)が発生していました。
後日こちらから借入残額を問い合わせて始めて「払いすぎなので返金する」
との返事があり、約定過払い分が発生してから1年後に返金してきました。
こちらも借入残を把握していなかったことについては落ち度が有りますが
完済しているにも拘らず何度も返済を受け、あまつさえ連絡ひとつ
よこさないシンキの企業姿勢に激しく憤りを感じています。
引き直し後過払い金が発生しているのでこれから返還請求しますが、
こういう行為は信義則に反するか若しくは犯罪ではないかと思います。どちら様かどうすれば良いか
盗人には目に物を見せてやりたいとおもいますが、
アドバイス頂ければ幸いに思います。

適当なスレが見つかりませんでしたが、もしあれば誘導願います。

512 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 16:02:15 ID:OgUeirLq0
>>511
記録には、どうなってるの?
1、余分に払った事実なし、返済時にちゃんと元本0記載。
2、それとも過剰金として、載っていて1年後に返金。
3、過剰金状態で、そのまま、返金の事実なし。
まず、一番簡単な、3のケースはそのまま、黙っておけ。得してるんだからね。
2のケースなら、最終取引は完済後、一年経ってからの
相手が返金してきた時期になる、よって返金された金額には返金時まで
年利、5%の延滞利息つけて計算していいよ。
1のケースが一番面倒、計算に関しては2のケースと一緒、
こちらが立証できるのなら修正して勝手に裁判所、請求書を出す。
相手は、計算が違うとか何とかいってきたときに、証拠を突きつけて、
あなたの好きなようにしてください。

513 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 16:22:17 ID:JYinj+ww0
>>512
スマセン。文章を推敲しているうちに「履歴を取り寄せたところ」
が抜けてしまっていました。履歴には入金時預り金発生計7回、
返却時に預り金返却とあります。私個人的には
連絡しない行為は、貸金業法(禁止行為)第12条の6
 
4.前3号に掲げるもののほか、偽りその他不正又は著しく不当な行為

に該当するのではと思っています。

514 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 16:52:37 ID:ER0GEP2SO
債務整理をして武に支払う金額が一ケ月ほど前に出ました
弁護士に「月にいくら支払えますか」と聞かれたので、できるだけ低い金額を希望と伝えました
(ここで、最長5年も可みたいな事を読んだので)
それから連絡がないのですが、3年じゃないと無理なんでしょうか。

あと支払いは銀行振込みでいいのでしょうか。

515 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 16:56:12 ID:OgUeirLq0
>>513
監督官庁に、報告する以外の方法はない。
何のお咎めもないと思うけど、つもり積もってという事だってあるから、
相談にいってきたら、提訴するなら、本社の場所や、何処の
財務局が監督してるかわかってるんでしょう。

516 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 17:05:23 ID:0rHmP4rq0
すいません。取引履歴開示請求するにあたりまして
ライフHPに当社指定の開示申請書とあるんですが、どこかに申請書があって
ダウンロードとかできるんでしょうか?

517 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/08(月) 17:48:29 ID:4I6d0R5Z0
>>513
法律を読んでいるからわかると思うが、貸金業法には罰則規定がある、

第47条  次の各号のいずれかに該当する者は、十年以下の懲役若しくは三千万円以下の
       罰金に処し、又はこれを併科する。
      1  不正の手段によつて第三条第一項の登録を受けた者
      2  第十一条第一項の規定に違反した者
      3  第十二条の規定に違反した者

で当然3項に、12条、1と4に抵触する。

でどうすればいいか、民事、つまりこの過払い請求で損害賠償請求、ただ金額については?だが
もう一つは、刑事訴訟、これは告発状を作り検察庁へ持っていく、告発状なんて別に難しくは無い、
ありのまま書けば良い、証拠があるのだから楽チンだ、ただ起訴するかは検事の判断。

518 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/08(月) 18:07:10 ID:4I6d0R5Z0
>>516
HPに書いてあるよ、ちゃんと読みなさい。
>http://www.lifecard.co.jp/privacy/privacy4.html

真中辺、 何でもだけどちゃんと読まなければダメだよ。

で、ここは基本的に自分で申請をを作るみたいだ。

519 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 18:09:54 ID:IbXaGY4/O
すでに完済していて、過払金を司法書士通じて、請求する場合、提訴まで行ってしまったら勝てる可能性はあるのでしょうか??☆ちなみに、過払金は50万程らしいです☆

520 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/08(月) 18:14:48 ID:4I6d0R5Z0
>>502
504が回答していて混乱させる必要は無いかもしれないが、
訴状の住所は送達場所になる、従ってビル名と部屋番号は書くべき、

もし仮に書記官から指摘されたら、印鑑を押して訂正すれば良い話。
どちらでも自由に。

521 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 18:35:02 ID:jVrHw7LH0
>>519
可能性ならあります。

522 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/08(月) 18:46:44 ID:H+MjcsxZ0
>>520
さらに混乱させるかも知らんけど被告の住所は資格証明書の通りに記載すべきだよ
送達場所について変更がある場合は被告が送達場所を届け出る

523 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 19:11:06 ID:ZlNyqWYA0
今日2回目でした、次回証拠調べをして結審といわれたのですが、いっしょに
推定計算と債権譲渡について陳述書を出してください。と言われました。
相手方は譲渡前の会社の履歴は「知らん!」と答弁書に書いてあったので
甲号証としてすべてのATM取引と債権譲渡書をつけて第一準備書面として
提出したのですが判事が「陳述しますね」と言った後上のように言われてしまいました。
「??」ってなったので、「準備書面で反論したことをもう一度陳述書として
提出するのですか?」と聞きなおしたところ、「いや、あなたがよければこのまま結審してもいいですよ」
といって「債権譲渡についてはまぁいいか」と独り言のようにいってました。
このままでは「まずい」とおもったので「わかりました、じゃあ早急に提出
します」。判事「そうですね、そのうえで証拠しらべということで」
そのまま帰ってもなんのことかわからないので書記官室にいって証拠
調べの証書の提出の仕方をおしえてもらって、ついでに陳述書のことも聞いたら
「判事が提出してくださいといっているのでそのようにしたほうがいいですね」
「でも、おんなじことをもう一度主張するようなきがするのですが」
「うーん、判事のはんだんですからね」

判事が私の主張が不十分だとはんだんしたのでしょうか?
それとも準備書面と陳述書はべつなのですか?
相手は全部欠席で第一準備書面にたいする反論もなしなのですが。

これはやばい。とおもったので司さんに相談の予約をしたのですが
木曜日で、書記官からは「できれば今週中に」といわれたので
少しでもなにかわかれば、と思ってかきこみました。
よろしくおねがいします。

524 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 19:12:48 ID:WTvDfSRr0
すみません、取引履歴を請求し、届くまで返済日が来た場合って、返済はするべきでしょうか?
弁に依頼した時は返済はストップしたのですが、個人でした場合は返済しなきゃいけないのですか?

525 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/08(月) 19:18:18 ID:H+MjcsxZ0
>>523
準備書面は主張として、陳述書は書証として扱われます。
例え同じ内容だとしても用途が違う。

526 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/08(月) 19:19:57 ID:H+MjcsxZ0
>>523
判事は準備書面の内容を証拠として採用出来ればと思いアドバイスをくれたのでは?

527 523[sage] 2009/06/08(月) 19:27:42 ID:ZlNyqWYA0
あと書証は>>496さんと同じように訴状に甲号証としてつけて出したのですが
証拠しらべの書証も出すようにといわれまた。
訴状を出したきに事務官にチェックしてもらったかん書式のまちがいはないと思いますが
これもまた同じものを提出することになります。

そもそも、証拠しらべというのが自分自身よくわかってないようなきがします。
証拠調べというのは、どうゆうことなんですか?(抽象的な聞き方ですみません)

528 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/08(月) 19:29:28 ID:H+MjcsxZ0
>>527
裁判所に提出してる物や被告に送られたものは書証の写しですよね?
原本を持ってこいという意味だと思いますが。

529 523[sage] 2009/06/08(月) 19:38:16 ID:ZlNyqWYA0
>>525
そうなんですか!
>>526
準備書面を証拠としてさいようしてもらえるんですか?

あいては貸金業登録を廃止して清算状態のため履歴は出さない、反論
しない。にげまわってます。
ただ、隠し口座?をつきとめたので強制執行が成功する可能性があるので
判決をどうしてももらいたいんです。
第一回も第2回も判事さんとのやりとりばかりで、原告対判事になってますが
味方してくれてるんですね。

530 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/08(月) 19:52:06 ID:H+MjcsxZ0
>>529
とりあえず検索してみたらわかると思います
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%99%B3%E8%BF%B0%E6%9B%B8+%E6%9B%B8%E8%A8%BC+%E5%BF%83%E8%A8%BC

531 523[sage] 2009/06/08(月) 20:00:59 ID:ZlNyqWYA0
>530
なるほどわかりました、ありがとうございます。
と、いうことは準備書面では判例を引用して論述しましたが、陳述書は
時系列にそって「取引の開始がこれこれ、債権譲渡がこの日、そのあとの
取引がこれこれ」って感じで判事さんあてに書く感じでいいんでしょうか。

532 野良っち[sage] 2009/06/08(月) 20:03:49 ID:wt3n6HrT0
>>523
準備書面の中で展開されているのは貴方の「主張」
で、どんなド嘘をぶっこいても主張は主張でしょ?
その主張を裏付ける証拠が必要だよね?
貴方の主張が事実に基づいて論理的に展開されているかどうか?
陳述書は証拠。
その判事は当たりだと思うよ。ちゃんとヒントをくれている。

あと一押し、証拠が揃えば完璧なのに。。。 って感じかな?

533 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 20:05:46 ID:zwDs4m0jO
>>529
債権譲渡の経緯を詳しく書け。って事だよ。

何月何日に、残債務を、譲渡先の皿に『借りたように処理』して、
実際は、現金の交付は、受けておらず、
あたかも、『エイワ最高裁判決』のごとく
借り換えが繰り返されたと同一視出来る。

だから、『一連計算すべき』って判決を書く為に。

俺は、CFJの件で、『陳述書』出して、
債権譲渡を一連で判決貰ったぞ。

534 野良っち[sage] 2009/06/08(月) 20:09:18 ID:wt3n6HrT0
>>523
陳述書は書式FREE!
要は判事が読んで、「おっ! こいつのほうが正しいっ!」
こう思わせればいい。
判事を納得させる作文。まんま自分の言葉で書いたほうがいい。

535 523[sage] 2009/06/08(月) 20:12:32 ID:ZlNyqWYA0
>>532
なるほどそれで「いや、それでよければ判決だしてもかまいませんよ・・・」
っていいながら書記官、委員、判事の3人でじっーとこっちをみてたんですね。
微妙な間があったけど、それはヒントだったんですね。
睨まれたかとおもってびくびくたけど。

みなさんありがとうございます。がんばります。どうもありがとうございました。

536 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 20:16:14 ID:zwDs4m0jO
>>529
とにかく、詳しくな。

譲渡先の皿から電話来て、
●●の借入れは債権譲渡で当社に…
平成X年X月X日に、譲渡先の皿の●●支店に赴き…
元皿の借入れ債務+?万円を借入れた処理をして、

元皿に一括返済をした、処理を、『債権譲渡先の皿』で行った。

で上述の+?万円を受領して終了した。

それは、甲第一号証の26番の取引である。

って感じだ。ガンバレ!

537 523[sage] 2009/06/08(月) 20:17:54 ID:ZlNyqWYA0
>>533
>>534
ありがとうございます。ほんとうにみんなありがとう。
女だからだめかなって思ってマジへこんでて、もうやめよって思ってて。
マジで感謝で泣いてます。ほんとにありがとう。

538 523[sage] 2009/06/08(月) 20:23:30 ID:ZlNyqWYA0
>>536
うん、うん。がんばります。
2CHでこんなに泣いたのはじめてです。(鼻水出てます)
表現へたでごめんなさい。ありがとう

539 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/08(月) 20:45:57 ID:H+MjcsxZ0
>>537
判決を貰った暁には是非半ケツを

540 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 22:25:39 ID:ckDs2Jm1O
携帯からすいません。弁や司ではなく、自分で過払い請求した場合、信用機関のブラックになる事はないのでしょうか?

541 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/08(月) 22:30:04 ID:1stbFQEi0
>>540
あります

542 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 22:33:55 ID:ckDs2Jm1O
>>541 ありがとうございます。もし、和解の場合でもブラックになりますか?

543 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/08(月) 22:35:47 ID:55rslGTd0
ブラックって表現自体は曖昧だよ
多重債務とかですでに情報がいきかってるわけだし

544 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/08(月) 22:36:23 ID:1stbFQEi0
>>542
何れにせよ解約後なら信用情報をいじれません

545 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 22:39:04 ID:ckDs2Jm1O
>>543>>544 わかりました。答えてくださりありがとうございます。

546 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 22:42:24 ID:ytyimCId0
開示された履歴では不開示期間が6年あり残債20万からになってます。
残高0計算で請求しようと思うのですが、0スタートでもこの場合
利率は18%でいいですよね?それとも20%にしなければならないのでしょうか?

547 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/08(月) 22:45:28 ID:1stbFQEi0
>>546
引き直し後の残高にあわせて

548 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 22:52:04 ID:ytyimCId0
引き直したらいきなりマイナス(過払い)から始まるのですが
この場合20%にすべきですか?

549 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/08(月) 22:56:29 ID:1stbFQEi0
>>548
よくわかんないけど、残高がマイナスなら20%だろうが1000000%だろうが計算結果は変わらないよ
過払い金の利率と引き直しの利率とごっちゃにしないでね

550 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 23:02:10 ID:ytyimCId0
>>549
そうですね。マイナスなら関係なかったですね。
すみません勘違いしてました。

551 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 23:39:49 ID:OHFtWQxM0
A,Bの2社からお金を借りている場合、両方から履歴を取り、A社は過払い、B社は借金が残る事になる場合、

・A社に過払いを請求している間はB社には普通に返済し、A社の返金が出たらB社の借金を全部返済し、改めてB社に過払い請求をする。
・AB共に話を進めて、B社の負債金額を減らしてもらう。

どちらが良いのでしょうか?


552 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/08(月) 23:48:54 ID:QE+zuLiO0
>>551
好きな方にしなさいよw

553 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/08(月) 23:51:19 ID:L64po3Au0
>>551
・A社に過払いを請求している間はB社には普通に返済し、
A社の返金が出たらB社に対して過払い利率0%計算で
少額の過払いになる様に返済し、改めてB社に過払い請求をして
債権債務無しで決着する。
(過払い利率5%との差が大きいなら提訴も検討する)

債務者として交渉するより、債権者として交渉したいし、
引き直しを申し出て残債務を減らすのはその後でもできる。
残高を減らすだけじゃ返済は続くから一度にするメリットはないでしょ?

554 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/08(月) 23:54:00 ID:OHFtWQxM0
ありがとうございます>>553様
まずはA社頑張ります。

555 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 00:03:55 ID:L64po3Au0
>>554
書き忘れ
過払い利率0%計算で少額の過払いになる様に返済し、過払い利率5%計算で
請求してね。

556 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 00:32:16 ID:RoeJxP070
取引履歴から再計算引きなおししするときの利率に切り替わるタイミングがよくわかりません。
(色々スレ見たつもりですが、2通りの答えがあります)
利息が18%→15%になるタイミングとして、以下どちらが正しいのでしょう?

(契約)
・初回契約は、50万
・途中増額で、100万

(1)引きなおし計算で残元金額が100万以上となったタイミング

(2)増額(100万に)となったタイミング

回答よろしくお願いします。


557 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 00:43:50 ID:/AnpMoic0
>>556
1

558 野良っち[sage] 2009/06/09(火) 01:32:29 ID:Psp+HrG60
>>556
2
>引きなおし計算で残元金額が100万以上となったタイミング

最大で100万しか借りていないものが、どーして残元金が100万以上に???

559 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 01:44:06 ID:RoeJxP070
>>558

正確には、増額120万です。。。

何が正しいのでしょう?
(引きなおすと、数万の差が出ます)



560 野良っち[sage] 2009/06/09(火) 01:46:11 ID:Psp+HrG60
オイラ

561 野良っち[sage] 2009/06/09(火) 01:47:27 ID:Psp+HrG60
契約で100越えたとき

562 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 01:54:25 ID:/AnpMoic0
>>561
利息制限法は元本に対する利率を定めていて超過分を無効とするけど、契約によって左右されるソースあるの?

563 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 02:20:00 ID:DPWYZ6xH0
>>377-407
>>556-562
その続きはこちらでおながいします。

過払い金返還その38社目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1230482004/

564 野良っち[age] 2009/06/09(火) 02:21:46 ID:Psp+HrG60
>>562
悪いけどもう寝ます。
その程度なら誰かが答えるけど、誰も書き込まなかったら、
明日答えます。
もしかして、見習いさん? 最近の人でしょ?
>>556に1と答えるあたりはなあ。。。

565 484 2009/06/09(火) 02:40:50 ID:E99p6D8S0
>>485
何がよろしくないのでしょうか?
貴殿も取引は複数回でしたか?
よろしければその時の裏技をご教示いただきたいと思います。

あと、200万獲得されたそうですが、それは訴額の何%くらいですか?

566 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 02:52:39 ID:SkA/zGw80
>>484, >>565
解約して無ければ完済は普通に関係ないです。


>>386
平成15年7月18日最高裁第二小法廷判決
> また、法1条1項及び2条の規定は、金銭消費貸借上の貸主には、借主が実際
> に利用可能な貸付額とその利用期間とを基礎とする法所定の制限内の利息の
> 取得のみを認め、上記各規定が適用される限りにおいては、民法136条2項た
> だし書の規定の適用を排除する趣旨と解すべきであるから、過払い金が充当
> されるべき元本に対する期限までの利息の発生を認めることはできないとい
> うべきである。

> 借主が実際に利用可能な貸付額と

567 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 03:16:24 ID:mUC1l/gE0
>>564
判事によって判断が異なるんでないの

568 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 07:49:19 ID:CfwgKJ5dO
(1)のほうが大勢を占めてはいるかな。

議論は別れる所だけどさ。5パーセントと6パーセントの過払い利率も、
やはり最近は、5パーセントが、殆どだね。

569 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2009/06/09(火) 08:02:20 ID:nDMv2Vx40
先日、妻がプロの取引履歴を請求したら、旦那の名前や生年月日を
聞かれたのですが、これってあたりまえなのでしょうか?
どうも納得いきません。

570 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 08:16:52 ID:6iNUZ77n0
>569
奥さん、一人称がめちゃくちゃです

571 野良っち[age] 2009/06/09(火) 08:19:03 ID:Psp+HrG60
>>567 >>568


295 :野良っち :2009/06/09(火) 02:57:32 ID:Psp+HrG60
利息制限法
(利息の最高限)第1条 金銭を目的とする消費貸借上の利息の契約は、
その利息が左の利率により計算した金額をこえるときは、その超過部分につき無効とする。
元本が10万円未満の場合 年2割
元本が10万円以上100万円未満の場合 年1割8分
元本が100万円以上の場合 年1割5分

2 債務者は、前項の超過部分を任意に支払つたときは、同項の規定にかかわらず、
その返還を請求することができない。

http://www.houko.com/00/01/S29/100.HTM



572 野良っち[age] 2009/06/09(火) 08:20:35 ID:Psp+HrG60
395 :野良っち :2009/06/05(金) 16:24:32 ID:uuxJt3fh0
みんな勘違いしている。
民法587条の「消費貸借は当事者の一方が種類、品等及び数量の同じき物を以て返還を為すことを約して相手方より金銭其他の物を受取るに因りて其効力を生ず」という規定があり、
そこから、目的物の交付があってはじめて消費貸借契約の効力が生じるとされているの。
金銭消費貸借契約は要物契約ということ。
つまり、貸主と借主の合意+現実に物の授受(この場合はお金)が必要。
だから、100万の契約があって現実に90万しか借りていなくても、100万の受け渡しがあったものとみなされる。
100万借りたが、すぐに10万(その場で)返した。
そう考えないと、辻褄が合わないでしょ?
契約書が100万なら、それ以後は15%。



573 747 2009/06/09(火) 08:24:44 ID:16KLtmoL0
質問させて下さい。
満5+5の「+5」の部分ですが、どうやって計算すればいいのでしょうか?
最終返済日の翌日から支払日まで年5分ということですよね?
算数が苦手なもので、計算式などがあれば教えていただければ助かります。

574 野良っち[age] 2009/06/09(火) 08:27:27 ID:Psp+HrG60
>>571で示したとおり

利息制限法における「元本」という定義(概念か?)は>>572で説明したとおりに
契約書記載のもの。理由は読めばわかるでしょ?
元本が増枠とかでない限り増えることはないから、明らかに1は間違い。

この15%か18%は少し前までは普通に15%だったが、
コピペで戦う人がなんとなく「プロパガンダ」で押し切られていった。

事実、今でもそう。

提訴前に悩むことならスレチではないでしょ?

575 野良っち[age] 2009/06/09(火) 08:32:03 ID:Psp+HrG60
>>573
計算のしようがないです。
何故なら支払日は未来のことで特定しようがないから。
「8月1日に払ってくれるかなあ」と思えばそうすればいいし。。。
でも、しょせん皮算用。
具体的な数字にする意味はあまりないですね。
エクセルで入力すればすぐ出るよ。

576 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 08:33:19 ID:qeM1qbh+O
>>573
支払日が決まらないと計算できないから、支払日が決まったら改めて聞きに来てね。

577 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 08:35:15 ID:CfwgKJ5dO
要物契約だから、実際に100万円の交付が無いって、判例が多数ですよ。

コピペ云々じゃないですよ。
契約書を極度を定めて交わすのは、要物契約では無い。

578 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 08:36:50 ID:GjqEdsyT0
野良っち君の言う事もよく分かるけど事実判事でさえどっち付かずだからね特に簡裁では。
よくある引き直しソフトもその辺を考慮してるのか実は何も考えていないのかわからんけどね。

579 野良っち[age] 2009/06/09(火) 08:39:09 ID:Psp+HrG60
あ、そうなん。
オイラは15で相方は文句言わなかったよ。
それに過去の先人がどこぞで嘆いていたよ。
>>1さんにも聞いてみるわ、その辺詳しいから。

580 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 08:41:34 ID:CfwgKJ5dO
要物契約ってのは、昔ながらの、証書貸付。

100万円の、金銭消費貸借契約を交わして、
実際に100万円の交付を受ける。
この場合、引き直し計算しても、【冒頭の残高】は
約定でも、法定でも100万円。
だから15パーセント。
だから途中で増額の時も法定残高が100万円を越えた時点で15パーセント。
要物契約の定義を履き違えてはいけない。

581 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 08:42:54 ID:GjqEdsyT0
15%は過払い金利6%が普通の時代なら難なく認められたかも知れないね。

582 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 08:49:48 ID:CfwgKJ5dO
持ち出すなら、【包括契約論】。
極度を100万円に定めた時点で
皿は、100万円に達するまでは、【貸し付ける義務】を負担する。
またその義務があることを、含めて契約締結している。

だから、15パーセントでの引き直しに応じろ!

少し前までは、確かに論議されていた。
【現在】は、絶滅危惧種。

583 野良っち[age] 2009/06/09(火) 08:51:13 ID:Psp+HrG60
うん、それはわかるのだけど、
極度額ってのは、いつ契約金額の満額まで貸し付けてもおかしくはないわけでしょ?
だったら初回契約時に満額まで貸し付けたとみなして金利を固定するほうが現実的だよ。
借り入れ、返済の金額つまり残元金につれて金利が変動するのは扱いにくいもんね。
おっしゃるとおり要物契約の定義からハズレはするが、
初回に満額まで借りて、すぐ返済したとみなして金利を固定するという考えのほうが合理的。

http://www.hata-law-office.mydns.jp/node/40

>>580
>だから途中で増額の時も法定残高が100万円を越えた時点で15パーセント。
 要物契約の定義を履き違えてはいけない。

法定残高なんて用語あるの?
利息制限法は元本でしょ?

584 野良っち[age] 2009/06/09(火) 08:54:02 ID:Psp+HrG60
>>582
ああ、そういうこと。
>>583の前段のオイラの考えのことを【包括契約論】と呼ぶのかあ。
で、絶滅危惧種なのかあorz

585 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 08:58:07 ID:CfwgKJ5dO
>>583
15パーセントで認める判事もいるだろうから、
ご自身が合理的と思えば、請求は自由。

しかし、要物契約は、契約書と交付した金銭が、一致する契約。

法定利息引き直し残高。

586 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 09:01:47 ID:CfwgKJ5dO
契約100万円で90万円の交付なら、
包括契約。要物契約を持ち出して、【みなされる】の部分は、
素直に訂正すべきですよ。

587 野良っち[sage] 2009/06/09(火) 09:13:55 ID:Psp+HrG60
>>586
悪いが、訂正はしないよ。
私見だから。

>>583のリンク先も利息制限法2条から考えを推し進めているみたいだしね。

付け加えるのなら、「私見ですが」だな。

あくまでも、100借りて10返した。
金銭なんか登記してあるわけでもなんでもないし、消えモノだから
要物契約から切り離して包括契約のまま、つまり実際に貸してないのに、
貸したと言い切られたら困るから、あくまでも要物契約の延長線上にあると思うからね。
要物契約、包括契約という用語で線を引いて考えるよりも、
2条を適正に解釈したリンク先の説明のほうが オイラ は正しいと思うから。

588 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 09:18:49 ID:2UqHbTgt0
弁の話で申し訳ないが、現状では両方正解なんだってよ。
最高裁の判断が出ていないので、一応、訴状、請求書など
契約書が100万に書き換わった時に15%で計算すると言ってた。
依頼人に少しでも有利なようにするのが狙いだそうだ。

589 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 09:20:47 ID:CfwgKJ5dO
>>587
私見もなにも、要物契約ってのを正しく記述してない。
他の人に迷惑かける事になる。

要物契約と包括契約を入れ替えて記述すれば、
私見でどうぞ。

590 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 09:25:38 ID:rfxxsS9J0
利用限度額ならともかく極度額では勝てないと思います。
手元にあったアイフルの契約書から

第3条 (契約極度額および利用限度額)
契約極度額は200万円とし、利用限度額は債務者の申し出を超えない範囲で、
債権者が決定するものとします。債務者はこの利用限度額を超えない範囲で、
反復継続して追加借入できるものとします。ただし、この利用限度額は、債権
者が必要と認めた場合は、いつでも減額し、あるいは新たな貸出を中止するこ
とがあります。
(この当時の利用限度額は50万円でしたが契約書には明記されていません)

>>588
利率の特定(借主が実際に利用可能な貸付額を解釈する)問題は、利息制限法が
できた時代はリボなんてなかったから、最高裁が明示しない限りグレーな話
ですね。。。

591 野良っち[sage] 2009/06/09(火) 09:31:23 ID:Psp+HrG60
>>589
リンク先から引用したんだけど、どこらへんに間違いが?

592 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 09:32:14 ID:CfwgKJ5dO
>>588
申し訳ないことなくて、包括契約論に基づき、
15パーセントで引き直し提訴。
判事が、要物契約派なら18パーセントで判決。
包括契約容認なら15パーセントで判決。

これが正解。 ほかに正解は無い。
15パーセントで原告側が断定するのが、間違いだと思いますよ。

593 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 09:36:21 ID:CfwgKJ5dO
>>591
だから契約100万円で、交付は90万円でも……

【要物契約だから】ってのを、包括契約だから
に書き換えれば、論理矛盾が無くなる。

包括契約だから100万円借りたと、【みなす】 。

594 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 09:41:01 ID:CfwgKJ5dO
>>572
で書いてるでしょ?【目的物の交付があってはじめて…】

【要物契約だから…】

これを包括契約だから、【目的物の交付が足りなくても】

【包括契約だから…】

595 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 09:48:14 ID:Fvq4bgWU0
自己解釈でハッスルしていないで実際の判例を元に答えてくれ。

596 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 09:55:15 ID:rfxxsS9J0
>>591
リンク先のタイトルは利息分の天引きによる貸付なのでリボとはずれますが
以下の判例があります。

H160220最高裁
> 4 しかしながら,原審の上記判断は,いずれも是認することができない。
> その理由は,次のとおりである。
>  (1) 利息制限法2条は,貸主が利息を天引きした場合には,その利息が
> 制限利率以下の利率によるものであっても,現実の受領額を元本として同法
> 1条1項所定の利率で計算した金額を超える場合には,その超過部分を元本
> の支払に充てたものとみなす旨を定めている。そして,法43条1項の規定
> が利息制限法1条1項についての特則規定であることは,その文言上から明
> らかであるけれども,上記の同法2条の規定の趣旨からみて,法43条1項
> の規定は利息制限法2条の特則規定ではないと解するのが相当である。

100万円の手形に対して一年分の利息29万円を天引きして71万円を
交付する様な事例ですね。

> その利息が制限利率以下の利率によるものであっても,
→29万円/100万円=29%

> 現実の受領額を元本として同法1条1項所定の利率で計算した金額を超える場合には,
→29万円/ 71万円=40%

と判示しているようです。

リンク先でも
> 以上のように100万円全額を元本と見る考え方は、利息制限法の規定にも
> 表れています。利息制限法第2条は、「利息を天引した場合において、天引
> 額が債務者の受領額を元本として前条第1項に規定する利率により計算した
> 金額をこえるときは、その超過部分は、元本の支払に充てたものとみな
> す。」と規定していますが、この規定は、先ほどの例では、100万円全額
> を元本とする消費貸借契約が成立するが、利息制限法の適用に当たっては、
> 実際に授受された80万円を元本と見なして制限超過利息を計算する、とい
> うふうにも読めるからです。
としています。

597 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 09:56:40 ID:rYtfDgH60
Q&A本では借入限度額を基準に利率を特定してるよ

598 野良っち[sage] 2009/06/09(火) 10:02:29 ID:Psp+HrG60
>>593
ああ、ありがとう。
そういう意味ね、訂正します。
包括契約だから契約100で90借りて10返したとみなされる。

所詮、利息は利息制限法にしか左右されないでしょ?
そうすると「元本」とは何ぞや? となって、要物契約なのか包括契約なのかとなる。

ここまでは合っているよね?  

で、リンク先の人は2条を元に要物なんだが天引きされたという理論展開しているんだよね?
リンク先の人の意見を汲むならば、どちらも同じと思う。

>15パーセントで原告側が断定するのが、間違いだと思いますよ。

別に間違いとは思いません。しょせん判事の決めること。
原告、被告ともに間違っていても断定はするものでしょ?

正解があるとするのなら、「しょせん判事の決めること」これしかないんじゃないの?


599 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 10:02:56 ID:4wweAZBe0
包括契約か要物契約の視点は、ここがわかりやすかった

金銭消費貸借契約は、包括契約か、個別貸付行為か
http://1758hou.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/02/post_4900.html

でもやっぱり判例を示してほしいですね

600 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 10:02:59 ID:CfwgKJ5dO
>>597
>>588

601 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 10:04:29 ID:2UqHbTgt0
>>593
だから、司法の統一した判断がついていない今は、
15%だろうが18%で計算しようが自由だって事。
勝手に決めるも何も、決めなかったら計算書できないでしょう。
それとも、過払い請求する前に、15%か18%の裁判を先にしろって事?
過払い請求の裁判になった時、15%で計算書出して、相手が争ってこなかったら
15%でいいじゃん。和解でもしかり、双方合意、判事は関係ない。
あくまで、争ってきて、判決までいって初めて判断になるんだよ。

602 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 10:05:23 ID:CfwgKJ5dO
>>598
>>592です。

603 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 10:06:57 ID:CfwgKJ5dO
>>601
だから>>592で書いてるよ。

604 野良っち[sage] 2009/06/09(火) 10:08:39 ID:Psp+HrG60
>>601
禿上がるほど同意。

605 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 10:12:08 ID:CfwgKJ5dO
>>601
もう少しは落ち着いて読んだら。

だから、野良っちさんにイチャモン付けた訳でなく、断定は出来ないでしょ?って、議論を提起した。

契約が100なら90の交付でも15パーセントだって、
正解だって断定したからさ。

606 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 10:14:03 ID:2UqHbTgt0
>>601
すまん、>>593じゃなくて、>>592です。
訂正します。

607 野良っち[sage] 2009/06/09(火) 10:15:01 ID:Psp+HrG60
>>605
>契約が100なら90の交付でも15パーセントだって、
 正解だって断定したからさ

納得、そういう意味ね。
ふんふん、包括契約容認の判事なら、ということね。
逆に要物契約派の判事なら18%と。

ありがとっ。

608 野良っち[sage] 2009/06/09(火) 10:17:47 ID:Psp+HrG60
>>605
つまり、オイラは判事によりけり、と漠然と解釈しているが、
貴方はそれを包括契約派と要物契約派といるんですよ、と
さらに突っ込んで教えてくれたわけだね。

ありがとね。

609 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 10:18:09 ID:CfwgKJ5dO
>>606
だからさ、どっちも俺だよ。
落ち着いて噛み締めて咀嚼してレス頂戴。

断定したのは野良っちさんでしょ?

俺は、最初から両論否定してない。

IDぐらい辿れるでしょ。

610 野良っち[sage] 2009/06/09(火) 10:31:00 ID:Psp+HrG60
>>609
気にしない、気にしない。
オイラはいっつも断定気味だからね。
訴訟なんか「自分は正しい」と思わないとやっていられない。

貴方のスタンスはわかるよ。
より正確で誤解を与えたくない、というのはね。
ま、間違いがあったら指摘しておくれよ。

611 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 10:43:48 ID:MfUe0k4r0
とりあえず初心者スレ的には元本でって事でいいんじゃないのかい?
ただでさえわからん話が余計にややこしくなる

612 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 10:47:26 ID:v4wObOQAO
約定残98万

18%で計算すると11月に債務不存在
15%で計算すると、とっくに過払い


この問題は俺みたいなヤツには死活問題だw
やっぱり11月まで払って15%計算で提訴が
一番安全かな?(・ω・`)

613 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2009/06/09(火) 10:47:40 ID:mE9cqDCN0
>>570
どういう意味ですか?
教えて下さい。

614 野良っち[sage] 2009/06/09(火) 10:51:26 ID:Psp+HrG60
話の発端
>>556


556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/09(火) 00:32:16 ID:RoeJxP070
取引履歴から再計算引きなおししするときの利率に切り替わるタイミングがよくわかりません。
(色々スレ見たつもりですが、2通りの答えがあります)
利息が18%→15%になるタイミングとして、以下どちらが正しいのでしょう?

(契約)
・初回契約は、50万
・途中増額で、100万

(1)引きなおし計算で残元金額が100万以上となったタイミング

(2)増額(100万に)となったタイミング

回答よろしくお願いします。

に対して 1 という回答はないでしょう?

615 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 10:57:17 ID:CfwgKJ5dO
>>613
わたし(妻)って書くのが普通って事じゃないかな。
俺が指摘した訳じゃないが。

わたしが自分自身の借入れについて、
履歴請求したら、旦那の生年月日を聞かれました。

わたし個人の契約なのに、おかしくないですか?
(旦那は、連帯保証人にはなっていません。)

って事。自分自身に妻って、使わないでしょ?

616 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 10:59:26 ID:v4wObOQAO
>>613

まず>>569の書き込みは旦那さん

妻が請求したら私の生年月日を(ryて書けば日本語だけど
奥さんが請求したら旦那の(ryて書いたからもうわけわかめ

617 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 11:00:48 ID:CfwgKJ5dO
>>572
包括契約と要物契約の取り違え。

618 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 11:01:41 ID:CfwgKJ5dO
>>560
15パーセントの断定。

619 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 11:03:15 ID:rfxxsS9J0
>>569, >>613

>>615氏に同意
旦那も妻も敬語です。
あなたは奥さん?旦那さん?
請求しようとしたのは奥さんの取引履歴ですか?旦那さんの取引履歴ですか?

先日、私の妻がプロミスから私の取引履歴を請求したら、私の
名前や生年月日を聞かれたのですが、これってあたりまえなの
でしょうか? どうも納得いきません。

こう言うことなら、当然ですけど

620 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 11:05:44 ID:CfwgKJ5dO
>>582
90万円でも、15パーセントで行く根拠ね。

621 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 11:13:15 ID:CfwgKJ5dO
>>592
で、包括契約を正しく理解して、判事に判断を仰ごう!
って俺の私見ね。決して正解とは、言わないよ。

622 野良っち[sage] 2009/06/09(火) 11:14:17 ID:Psp+HrG60
>>617 >>618 >>620 >>1

つ ⌒ スプーン

623 野良っち[sage] 2009/06/09(火) 11:16:56 ID:Psp+HrG60
あれっ!?
>>621
>って俺の私見ね。決して正解とは、言わないよ。

少し、大人になったねえ。いや、いいことだわ。 ってオイラ遅刻するorz

624 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 11:17:21 ID:AuDkV0/B0
武富士相手に、履歴不開示(4か月)で残高ゼロにて提訴しました。

不開示期間が短いため、認められにくいと思い、相手の答弁書の主張を
認めようと思います(早く終わらせたい)。

その場合、準備書面で、推定計算での計算書を出すだけでよろしいのでしょうか?
また、訴額の減額もしないといけないのでしょうか?

625 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 11:21:17 ID:CfwgKJ5dO
>>623
あなたも大人になってね。

626 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 11:23:37 ID:v4wObOQAO
>>622
さじ投げるなw

明確な答えが出ていないこの件は
結局は提訴(訴外交渉含)して反論されても
論破してやんよwみたいな熟知者なら15%で

昨今の事例で余計な争点を増やしたくない者は
18%


だよね?(・ω・`)
俺なんか間違ってる?

627 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 11:24:44 ID:4WAnrF8YP
イッキ飲み放置の居酒屋を取り締まるべき警察が体育会系の中の
体育会系だからねぇ...

ここは保健所の中の人にがんばってもらうしか。。。

628 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 11:26:12 ID:4WAnrF8YP
スマソ、ゴバクりましたorz

629 野良っち[sage] 2009/06/09(火) 11:29:25 ID:Psp+HrG60
>>626
大正解っ!

つ ◇座布団

630 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 11:33:35 ID:16KLtmoL0
>>573です。
お答えいただき、ありがとうございました。
おおよそでも見当をつけておきたいのでうかがいました。
算出法は、「元金×年利率(5%)÷365×利用日数」でいいのでしょうか。

631 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 11:35:36 ID:4WAnrF8YP
>>630
それでもいいし、あるいはエクセル計算シートの最後の行に日付だけ入れれば計算できますよ。

632 573 2009/06/09(火) 11:37:04 ID:16KLtmoL0
過払い合計×年利率÷365×最終返済日翌日からの日数

ですよね。すみません。

633 573 2009/06/09(火) 11:38:02 ID:16KLtmoL0
>>631
ありがとうございます。助かります!

634 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 11:53:17 ID:CfwgKJ5dO
>>624
不開示期間の長短より、
相手が、信頼性のある証拠、を出してくるかどうか?
に係ってくるんだけどね。間接的にでも、推認できる交渉記録(営業記録)とかね。

相手の主張を認めて、相手の主張に基づく、【推定計算書】は、
相手が提出してないのかな。普通はそうなんだが。

まあ、片付けるなら、相手の主張を認めて、あなたが推定計算書を作成で良いでしょう。
請求の減縮は、書記官に聞くのが確かだよ。

635 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2009/06/09(火) 12:10:07 ID:GyXun4Wy0
>>619さん
すいません、話がややこしくなって・・。
自分は夫です、で妻自身の取引履歴(独身時代)を請求するのに妻が電話
したところ、夫の名前や生年月日を聞かれたみたいなのです。
請求は保留にしています、教えないと請求できないものなのですか?

636 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 12:22:45 ID:4WAnrF8YP
>>635
家族カードでもなければ教える必要はないですよ。

(1) 担当者は電話で奥さんの本人確認をするために聞いた。
 契約時に奥さんが旦那さんの名前と生年月日を伝えていた?

(2) 家族カード (プロミスにありましたっけ?)

(3) 担当者が代理請求と勘違いした。
 (妻が夫の代理で開示請求することもよくあると思います)

もしまた聞かれたら理由を聞くことをおすすめします。

それとも↓から開示申請書をDLして書面で送る方がいいかな。
ttp://cyber.promise.co.jp/pdf/kojinjohokaijishinseisho.pdf

ttp://cyber.promise.co.jp/Pcmain
最下部にあるリンク:"個人情報の取扱いについて"から

637 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 12:35:53 ID:4WAnrF8YP
>>635
> 自分は夫です、で妻自身の取引履歴(独身時代)を請求するのに妻が電話
失礼、(1), (2)はないですね。

もしや開示請求をフリーダイヤルじゃなく不慣れな支店の平社員を
相手にしました?
ぜひ財務局にチクってほしいものです。

638 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 13:02:26 ID:CfwgKJ5dO
結婚で姓が変わってるから、奥様の免許証コピーぐらいは、情報提供もしかたないかもね。
あなたの情報を開示する必要はないよね。
> 自分は夫です、で妻自身の取引履歴(独身時代)を請求するのに妻が電話
したところ、【私、僕、俺、自分】の名前や生年月日を聞かれたみたいなのです。

って人称を使い分けないと、ややこしいよ。

今後、財務局や皿と、あなたの【個人情報】について交渉するなら、尚更。

639 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2009/06/09(火) 13:30:44 ID:UjMaQ9VY0
皆さん有難うございまいた。
教える必要ないですよね。
ほんとあのプロミスの女なら頭にくる。

640 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 14:41:15 ID:AuDkV0/B0
>>634
ありがとうございます。
時間稼ぎの武ですので、計算書は出してこなかったです。
減縮については、書記官さんに聞いてみます。

それから、もう一点質問させて下さい。

武の答弁書の中で、

請求の原因に対する認否
1金貸し屋認める
2取引の事実は認めるも、一連性は否認
3『みなし』『悪意』否認乃至争う
4残高ゼロ計算否認

で、被告の主張は、4の残高ゼロ計算の反論と証拠提出だけでした
2,3は追って主張立証するとだけあります。

この場合、4に対する準備書面だけでよろしいのでしょうか?

641 名無しさん@お腹いっぱい。  2009/06/09(火) 14:42:35 ID:1Yg1bovx0
スレチかもしれないですが、よく答弁書に出てくる「内容如何」って何と読むのですか?

ググッた結果「ナイヨウイカガ」「ナイヨウドウ」「ナイヨウイカン」と辿りつきましたが、
どれもシックリきません。

中学生みたいな質問ですが、ぜひ教えてください。



642 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 14:56:24 ID:CfwgKJ5dO
>>641
内容によっては。

643 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 15:08:04 ID:CfwgKJ5dO
>>641
(2)だ。
http://mobile.goo.ne.jp/dictionary/detail/kokugo/STARTWITH/02447/?guid=ON

644 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 15:54:02 ID:CfwgKJ5dO
>>640
1以外は、争う。でいいのでは。
俺は、
被告答弁書の抗弁の全趣旨に対し、否認乃至争う。
って書いた。

準備書面の流れで【争う】って、読み取れるから、大丈夫と思うけど。
スルーしといても。頑張ってください。

645 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 16:01:37 ID:5qoK5Ym0O
>>641
内容如何、単語のみなら「ないよういかん」と読むのが正しい。
多分、答弁書の書き方は「内容如何に因っては」とか何とかじゃないのか?
如何を「いかが」と読むには前後の文節・接続に依存するところが大きい。

646 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 16:13:52 ID:NcnIekOM0
昨日裁判所に提訴に行ってきました。
本もじっくり読んでネットでもじっくり調べて
完璧、と思ってたら
だめ出しの荒らしでしたw
管轄の裁判所によって色々違うみたいですね。
色々教えてもらって
また再提出です。こんどはいついけるかなぁ。

647 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 16:19:30 ID:1Yg1bovx0
>>642>>643>>645さん、ご丁寧にご回答ありがとうございました!

胸の痞えがとれてスッキリしました。

648 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 16:53:00 ID:virWPUf8O
すみません、自分で過払い請求するか検討中でこのスレ読んで勉強してますが、弁に依頼しないで自分でやられた方はどんな仕事してるんですか?

649 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 17:06:02 ID:CfwgKJ5dO
>>648
いろいろでしょうが、あなたのような、忙しい、ビジネスマンでも、
睡眠を2~3時間にすれば、十分勉強できるのでは、ないですかね。
ちなみに俺は、自営業です。時間は、自分自身の差配で作れますが、
会社勤務の方のように、総務課や経理課が、すべて自分ですから、
反動でくそ忙しい期間もありますね。

いづれにせよ、時間は創る物ですよ。頑張ってね。

650 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 17:40:24 ID:virWPUf8O
>>649
ありがとうございます。これから武とアコとプロとアイに取引履歴請求の電話しようと思うんですけど、契約期間がうる覚えなんですが大丈夫ですかね?
あと電話で注意する点はありますか?

651 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 17:55:57 ID:AuDkV0/B0
>>644
ありがとうございます。

1、『請求の趣旨に対する答弁』に対する反論

争う

2被告の主張に対する反論

契約開始日については否認(証拠が乏しい)

3原告の主張

  1被告の言う●●年●●月●●日 残高●●●●●●円を認め、
   当該日からの引き直し計算書を提出する。(甲第●号証)

  2その他の被告答弁書の抗弁の全趣旨に対し、否認乃至争う

  3被告のその他の主張立証を早急に求める   以上

こんな感じではどうでしょうか?
よろしくお願い致します。

652 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 17:59:54 ID:nUfM6EfZ0
>>650
> 契約期間がうる覚えなんですが大丈夫ですかね?
初回契約から契約変更を含めて全部出せ
別になくてもいいけど契約期間が心配なら、契約書も裏表の写しおくれ
かな

> あと電話で注意する点はありますか?
フリーダイヤルに電話すれば最近は素直に出してくれるから
肩の力を抜きましょう。

653 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 18:01:27 ID:CfwgKJ5dO
>>650
全く問題ないと思います。
住所、氏名、生年月日あたりで十分です。

気持ちで押されないように、落ち着いて、話をして下さい。

654 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 18:10:55 ID:CfwgKJ5dO
>>651
3の部分を、【一部認める】主要部分を後述する。
にして、認否のみを第一項に並べては如何でしょうか。
第二項に、●月●日提出の被告答弁書及び、乙号証を受けて、原告側 残高0計算書を、補正し提出する。

655 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 18:17:21 ID:2UqHbTgt0
>>653
アイと武は免許書の番号聞いてきたよ。

656 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 18:28:01 ID:CfwgKJ5dO
>>655
アイは、俺の時は聞かなかったな。去年の8月頃。
武は、付き合いなかった。
みんなの参考になるよ。
免許証番号ね。

657 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 18:33:55 ID:2UqHbTgt0
>>656
たぶん、俺の場合、身分証明で免許書を使ったからじゃないのかな?
保険書の人は保険書の番号聞いてくると思うよ。

658 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 18:52:11 ID:virWPUf8O
皆さんありがとうございます。
これから電話してみます。

659 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 18:56:23 ID:AuDkV0/B0
>>654
ありがとうございます。

と言うことは、

3原告の主張

 1被告答弁書の抗弁の趣旨に対し、否認乃至争うが、
  一部認め、主要部分を後述する。

 2●月●日提出の被告答弁書及び、乙号証を受けて、
  原告側 残高0計算書を、補正し提出する。(甲第●号証)

 3被告のその他の主張立証を早急に求める   以上

たびたび、すいません。
こんな感じでどうでしょうか?

660 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 19:13:51 ID:CfwgKJ5dO
>>659
う~ん俺の主観だから、俺的には、オッケーなんだが。

最後はあなたが、良いと思えるかだね。

一時間ぐらいして、読み返してみると、なにか浮かぶかも。
スマン。惑わせて。ガンバレ!

661 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 20:01:45 ID:cD/8UkEd0
>>484
武富士は、4月請求書発射後、電話交渉で二つの取引口座や失業救済制度などの問題で
こじれたが結局請求金額の95%で和解してしまった。6月末入金予定。

請求書も意味あると思うで。


662 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 20:19:41 ID:virWPUf8O
650です。
電話しました。アコとプロ親切対応でビクーリ。アコは契約日まで教えてくれる親切ぶり。でも使用用途聞かれたから適当に答えた。
武とアイは時間外だったので明日電話します。
さて頑張るぞ!

663 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 20:23:23 ID:CtzOhQqj0
すみません、質問です。
取引履歴をほしいって、電話し少し話していると、向こうから残高免除とか
いきなり話してきた、さらり流したがどうすればいいですか?
履歴は、まだ届いてません。

664 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 20:31:07 ID:b/XXgSuhO
今武富士の契約書を見てて気になったんだけど、借入50万で利息23%で損害遅延金29%になってる
遅延金が26%を越えてるって事は向こうが18%で貸す意志がなかったって事でいいのかな?

665 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 20:32:29 ID:ZMmVjPwTP
>>663
それはほぼ確実に、結構な額の過払いがあるので、
過払い金を請求させず、ゼロでお茶を濁そうとしている。


666 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 20:47:14 ID:CtzOhQqj0
>>665
663です。
残高があるので、少額しか残高減らないなら、ブラックになりたくはないので
このままの取引をしようかと思っていましたが、結構な額なら資金をなんとかして
完済&解約をしてから、請求をしてみようかとおもいます。履歴がとどいたら計算
してみます。

667 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 20:52:30 ID:ZR1+4CuSO
ご教示お願いします。
街金で増枠融資受ける際に、保証会社?に払ったお金も過払いとともに返還受けることは可能ですか?
幸いその時の説明書類と振込伝票が手元に残っていました。
教えて下さいm(__)m

668 AS285 2009/06/09(火) 20:58:10 ID:nFZ4a5PE0
おまたせすますたかあ?
ただいまおかえりますた
663君は どうもすることないのだ
普通に請求したらいいのではないだろか
そうだろうな 

669 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 23:06:19 ID:CrTrWrg/P
>>667
その保証会社が街金とつながってることを証明できれば、利息とみなして返還させることができるだろう。
ただし、パチンコ屋と景品買取業者の関係と一緒で、別経営にしてあると思うよ。そんなヘタは打たないはず。

670 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 23:12:30 ID:9y7kjEFq0
>>667
利息制限法3条と、
ここで「保証料」で検索させていただいて
ttp://www.hyogoben.or.jp/hanrei/

671 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 23:15:15 ID:ZR1+4CuSO
>>669さん
すみません、レス有り難うございます。
委託契約申込書にバッチリ街金の名前があるので(委託料は保証会社あてに振込していますが)、利息に組み込んで提訴してみます。

別スレにも書き込んでしまったので、マルチになってしまったら大変申し訳ありません。
有り難うございました。

672 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/09(火) 23:22:02 ID:ZR1+4CuSO
>>670さん
有り難うございます。
まだ外なので家からPCでしっかり勉強します。
すみませんでした!

673 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/09(火) 23:50:27 ID:ksTehuVw0
質問させてください。
今日答弁書が届いたのですが、早々に準備書面を作成して裁判所に送付した方がいいのですか?
それとも、来週の口頭弁論出廷時に提出が通常なのですか?

674 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2009/06/10(水) 00:09:01 ID:2N+soFJY0
【質問お願いいたします。】
親の過払いを請求するために今月内に弁護士に頼む予定です。
予めこれだけは用意しておいた方が良いと言う「物」、覚えておいた方が良い「用語」は何かありますでしょうか?

675 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 00:14:17 ID:pLAxL/mf0
失礼します。

過払金返還請求通知書に記述する、『本書面到着後、14日以内』とは
営業日で数えての事でしょうか?

676 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 00:23:22 ID:TjGY3y4zO
>>673
最低でも次回期日の一週間前ぐらいが、
裁判官、書記官の心証は良いだろうね。
当日は止めたほうが良いよ。行儀悪い皿と、同列になるから。

677 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 00:28:42 ID:TjGY3y4zO
>>675
会社で仕事する時には、営業日で勘定するよね。

難しく考えなくて良いと思うよ。
裁判所も土日休みだし。

で、14日って期限切ったとしても、
待たずに、提訴も大丈夫。『真摯な対応が無い』とか理由は、freedom!

678 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 01:30:56 ID:xV6KKhu+O
ほんとに初心者ですみません、未払い利息ってどう扱えばいいのですか?

679 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 01:34:49 ID:qIDRnL1n0
>>678
過払い元本とあわせて請求。
過払い元本はマイナス表示だけど、絶対値で計算してね。

680 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 01:39:43 ID:xV6KKhu+O
678です、ありがとうございます。
普通にExcel入力していけば大丈夫と言うことでしょうか。現在プロミスの取引履歴と格闘中です・・・

681 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 02:17:03 ID:0WCi69cUO
お世話になります。

クレジットのキャシング取引履歴が届き計算終わったのですが、履歴に遅延内容が一切明記なく、
毎月27日に支払いになっています。
*実際は4年間は毎月10位遅延していましたが…

遅延内容も開示請求するのが良いでしょうか?
宜しくお願いします。

682 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 09:57:12 ID:2AIDPkva0
今回弁護士にお願いして6社に開示してもらったら計算上は利息込みで900万になりました。
このうちだいたいどれくらい帰ってくるのかな・・。
あと、弁護士ってこの金額からいくら位報酬としてとるのでしょうか?
経験者の方、詳しい方、宜しくお願いします

683 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 10:05:36 ID:T7A72R40P
>>682
どの程度戻ってくるのかは、相手業者次第だよ。
大手の皿、クレならほぼ満額~9割くらいかな。
業者別のスレや、弁司依頼スレを覗いてみれば?

報酬については弁護士から説明を受けてないのか?
事務所によって報酬体系が違うから、依頼済みなら
一般論を聞いても仕方ないんじゃないの。

684 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 10:09:34 ID:2AIDPkva0
>>683
どうもありがとうございました。
着手金は大体30万くらいとしか聞いてなかったので、報酬金も聞いてみます。

685 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 10:13:53 ID:8xApAvm4O
>>682
自分でやればいいのに!
モッタイナイよ!

今ね…、提訴弾発射してきたおw
一部不開示で請求書もシカトしたから、推定計算で請求書から30万上乗せしておきましたおw
ざまぁ!ですおw
裁判も4社目となると楽しいですお(笑)

686 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 10:43:29 ID:s2tp1zZOO
計算書が貸金1と貸金2という風に2つきました。取引日は同じ年代の物なのですが、別々に計算すればいいのでしょうか?それとも一つにまとめて計算すればいいのでしょうか?

687 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 10:54:08 ID:IETAq8E8O
>>686
それを決めるのはオマイだろ。頭大丈夫か?

688 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 11:24:55 ID:2AIDPkva0
>>685
そうですね。
でも弁護士に依頼しちゃったんで
自分でやるよりは迅速に解決に向かうんじゃないかと思って・・。

689 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 11:44:07 ID:tbOJaUAQO
携帯から失礼します。
地方ローカルのサラに取引履歴を請求していますが、なかなか出してくれません。最初は取引のデータすら無いと言われました。金融庁に苦情の電話をしたいので担当部署の連絡先をどなたか教えていただけませんか?ちなみに8年前に完済している取引です。

690 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 11:46:17 ID:OwgjBynhP
>自分でやるよりは迅速に解決に向かうんじゃないかと思って・・。
残念ですが、それは逆です。
弁司依頼スレの話題を眺めていればその理由はわかると思いますよ。

691 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 11:54:25 ID:5xqBtNBGO
>>689
>地方ローカルのサラ
の登録はどうなってる?
それによって、通報先は異なる。

692 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 11:56:26 ID:y6sY4xdW0
>>689
代表番号にかけて担当部署にまわして貰うといいと思うが
http://www.google.co.jp/m/search?dc=gorganic&source=mobileproducts&ct=fsh&q=%E9%87%91%E8%9E%8D%E5%BA%81%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E7%95%AA%E5%8F%B7

693 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 13:04:11 ID:tbOJaUAQO
>>689です。
>>692さん、親切にありがとうございます。

694 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 13:16:42 ID:xmJ8aPXy0
>>688
回収した金額の20%と経費は別途請求。
900万全額、回収したとして成功報酬だけで180万
経費はかかった期間や、提訴して裁判所にいった回数などで
代わるからわからない。

695 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 13:19:59 ID:xmJ8aPXy0
書き忘れた、契約書結んでないのか?
今は弁護士、頼むと委任状とは別に、契約書交わすようになってるはずだよ。
契約書には、成功報酬は回収金額の、
○○%と経費は別途請求と書いてあるはず。

696 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 13:56:19 ID:2AIDPkva0
>>695
契約書は結んでない。
知り合いの紹介でお願いした弁護士。
そんなに大金は取らないので心配しなくていいと言われた。
その弁護士が所属する事務所の若い弁護士が担当になって若い弁護士に金額を尋ねると
上司と相談します・・・。との事

697 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 14:32:16 ID:xmJ8aPXy0
>>696
俺の書いた20%は上限の成功報酬で
弁護士会の方針で必ず、契約書を結ぶようにとの通達が出てる。
なぜか、成功報酬のことでトラブルが耐えないからだよ。
上と相談しなくたって、弁護士の持ってる手帳には
いくらなら、○○%と表が載ってる。
もし、20%以上のものを請求してきたら弁護士法違反。
弁護士が所属している弁護士会に報告しろよ。
20%以下なら、良心的な弁護士事務所といえるけど、
成功報酬など、依頼を受ける時にちゃんと説明し、
取り決めをしない弁護士事務所は、ちょっとな・・・・・・
それと、経費の請求についてもちゃんと領収書の提示とか
説明は受けるようにね。
納得がいかないときは即座に、弁護士会に言えよ。

698 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 14:46:18 ID:D16nnOZI0
アイフルの反論に対しての質問です。
アイフルスレで、「こっちで聞け、カス」といわれたので、お聞きします。

私は、二回目で判事にこの「過払い金発生後の借入金債務への不充当」
について、次回までに立証しなさいといわれた。
どうやって、準備書面書けばいいか、ぜんぜんわかりません。
毎日眠れません。
どなたか、お教えください。

699 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 14:50:01 ID:8Hs9Z8SX0
>>660

これで、行きたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
頑張ります!

700 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 14:58:23 ID:2AIDPkva0
>>697
色々親身になってくれて本当に有難う。
取り決められるように話を持ちかけてみます。

701 698[sage] 2009/06/10(水) 15:07:47 ID:D16nnOZI0
698の補足です

アイフルの答弁書の抜粋ですが↓

1、充当に関する合意の不存在と最高裁19年6月7日判決について。
「充当に関する推定合意」の否定と6/7判決への否定文が続いて

「アイフルまとめ、
したがって、被告との取引についての充当に関する推定合意を認めるに足りる理由はないから、
発生済みの個々の過払い金返還請求権がその後発生する新たな借入責務へ充当され消滅してしまう
ことはなく、また訴えの提起から10年以上前に発生した過払い金返還請求については
既に消滅している。

仮に、充当に関する推定合意が認められたとしても、答弁書で述べた通り、その合意の性質は
清算に関する合意に過ぎず、現在において初めて合意がなされたものとして、精算時である
現在において、新たな借入金に充当されず残っている過払い金については、弁済によって消滅せず
に残っている新たな借入金責務に対して順次合意により充当される事となる。」


どこかに、準備書面の例とかないでしょうか?

702 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 15:17:05 ID:KbObOHOu0
10まんでも100万でも一千万でも20%ってか
金額と仕事量に関係は無い
なめんなよクソ弁護士ども
10万でも受けるんかあ 蹴るだろがあ
社会のクズゴミだな
弁護士会などごみだめだ
ゴミに頭下げて頼むなんて悲しいね
その上金まで取られる
ううん それにすても金がほすい
べんごすさん ありがとううれす
まあ がんばれね ぽくちゃん

703 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 15:19:23 ID:r4/jSEqoO
すみません、過払い金請求書発射して皿から電話きますか?
電話きて話の結果納得したら和解、納得できないor電話こないなら提訴砲発射。
これでOK?

704 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 15:29:54 ID:F0+IVtzM0
ttp://www.toyosaki-law.com/blog/faq.html
>Q02.知り合いに紹介された弁護士は信用できるか?

705 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 15:57:09 ID:JqrR/6Ay0
「取引履歴」を訴状と一緒に提出すると書いてあったのですが、
「引き直し計算書(自分で作ったやつ)」の方も、
一緒に提出したほうがいいんでしょうか?

706 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 16:38:15 ID:WI5n0dPsO
>>705
俺は添付した。訴状の「請求の趣旨」記載の金額の根拠を示すために
但し原告側が自主的に作成したものは原則証拠にはならないので
訴状の証拠方法には含めず添付書類として「別紙計算書」とした

707 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 16:44:59 ID:vRSXlSOc0
武&アイフルの準備書面を作成しています。
宇部への反論はなんとか書きあげました。
4月10日札幌高裁でも、似たような判決が出てしまい、かなり争う事になると思います。
でも、宇部のような判例は数多くある中のほんの一部の判例で、
大多数の裁判所は過払金の発生時から利息を付加することを認めていると思うので
以下の判例を準備書面にも載せようと思います。

東京高等裁判所 平成17(ネ)第3075号             
名古屋高裁金沢支部平成16年(ネ)第201号
神戸地裁平成16年(レ)第46号

他にも主だった判例はないでしょうか?
載せる必要はないでしょうか?

もうひとつ、全く違う質問になりますが
準備書面は相手の答弁書の順番どおりに反論しなければいけないのでしょうか?
例えば、
第二項「○○」への反論を
第四項「△△」への反論の後に書きたいのです。
簡潔にまとめる為と訴状に書いた物と重複しない為に、そうしたいのですが。。。

よろしくお願いします。

708 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 16:54:46 ID:JqrR/6Ay0
>>706
なるほど、…証拠ではなく添付書類。
理由も含め、完璧以上のアドバイスありがとうございましたm(_ _)m

709 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 17:25:06 ID:JqrR/6Ay0

すみません、もう一つ質問です。

『訴状の文面』についてなのですが、
ネットで調べると「訴状」に様々な雛形がありました。
これは『どの雛形を使っても同じ』と思って問題ないですか?

中には『悪意の受益者』という単語の入ってない雛形もあったんですが、
訴状に「こちらの要求(満額+利息5%)」が書いてあれば、
「悪意の受益者(=要求の法的な根拠)」をこちらで書かなくても
裁判では問題ないものなのでしょうか?

(※別スレに、「悪意~」は相手の反論点になると書いてあったので不安になりました…)


710 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 17:53:37 ID:wqQm7G2V0
今日取引開示を請求して何社か受け取ったんだけど約定利息とかの明記がないもの
がありますが見直し計算時には自分で利息計算してやらなければいけないってことですかね?


711 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 18:39:08 ID:F2sKt/os0 BE:1930383667-2BP(50)
カード 3枚で 100マンくらい 5年以上払ってます。

首くくった方がいいですか?

712 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 19:00:23 ID:OwgjBynhP
>>711
↓のスレに行けない理由があるの?
特定調停のすすめ【その16】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/

713 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 19:50:07 ID:huzRCa8vO
>>710
引き直し計算ソフトに日付、借入額、返済額を入れると18%の利率で返済した時の金額を計算してくれる
すごく簡単だからまずはやってみるといいよ

714 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 19:59:32 ID:Vph9u4Ch0
すみません質問させていただきます
2社100万11年ほど支払い続けていました
先日特定調停をしていただき債務0となったのですが
調停後に過払い請求を起こすという事は可能なのでしょうか?
また、可能な場合でも調停後は
過払い返金額が少なくなる等といった事はあるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

715 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 20:39:36 ID:huzRCa8vO
>>714
調停・和解後の過払い請求 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1205942500/
他にも、調停後過払いでググってみる

716 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 20:40:35 ID:PrhE2DQC0
>>698
アイフルスレで聞け、カス!

717 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 21:16:39 ID:5tLJG4TJ0
初めて質問します。
当方、平成7年~平成12年8月までポケットバンクに借入ありです。
ふと過払い金請求が出来るのではと思い、とりあえずは履歴の開示を業者に
要求したところです。
気になってるのは当時のポケットバンクの金利が思い出せないことと、完済
はしたけど、解約したかどうか思い出せないことです。

解約してないと、信用情報にネガ情報が付く可能性があるとのことで、現在
所有しているクレカに影響するのは避けたいのです。
半年前に全情を開示したところ何も記載がなかったのは、解約されて5年が
経過したからと理解してよいのでしょうか?

何分、全てが今からなのでこれから勉強して出来れば自分でやりたいと思って
います。よろしくお願いします。

718 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 21:17:59 ID:YVMWaX9D0
>>714
債務ゼロであって債権債務ゼロじゃない
あなたの業者に対する債権は残ってる
利息制限法で計算しなおした額が払いすぎかそうでないかだけだから金額に違いは出ない

719 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 21:19:52 ID:i4CyRlkv0
>>698
>>716

ζ┳┻┳゚λ

720 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 21:29:01 ID:TMOue6PQ0
>719
人間を玉にしたテニスですな

721 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 21:35:46 ID:jZbILVNw0
俺にはバレーに見える

722 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 21:44:48 ID:jveoBJ35O
卓球じゃ?ねぇ?

723 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 21:46:45 ID:jZbILVNw0
そこはひねろうぜ

724 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 21:52:13 ID:TI/8Yi9Z0
測量

725 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 22:29:31 ID:/b03TqbKO
テンプレにある第一システムで引き直し計算依頼したのに音沙汰なしです。
この会社を信用して大丈夫ですか?

726 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 22:34:43 ID:n88IDuUB0
556です。

皆さんの考え、色々参考になります。
正直何が正しいのか判断がつきません。
個人的には、包括契約論でと勝手に思っていますが、
まずは正確な増額(再契約)の日時を確認しようと思います。
あと、もう少し理解しようと名古屋本を買ってしまいました。。。


もうひとつご意見を聞きたいのですが、
契約内容によるかも知れませんが、カードローンで
利息が上がる(利息制限法内で)ことはあるのでしょうか?
・取引履歴を見て気づきました。
・連絡が来た覚えはないです。(気づいてないだけかもです)



727 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 22:41:00 ID:jZbILVNw0
>>726
何が正しいのか判断するのは判事なわけだから自由に主張すれば良いじゃない
契約した利率以上になる事はないと思うよ契約の意味ないじゃん?

728 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 22:51:14 ID:OwgjBynhP
>>726
> 契約内容によるかも知れませんが、カードローンで
> 利息が上がる(利息制限法内で)ことはあるのでしょうか?
契約書を開示して見たら?
契約範囲内で変動性のカードローンもありますよ。

729 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/10(水) 22:57:38 ID:mwMPMpcH0
>>726
私の場合はカードローンの利率13,8~18の間で変動してました。
借り入れ当初は18で少し下がって最終的には17.95になりました。
キャッシングと一連で一緒くたにして15で引き直ししたのでそんなの関係ありません。
キャッシングのみの過払いより一連にしたら3倍程度の過払いになって現在提訴中です。


730 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 23:07:14 ID:JqrR/6Ay0
ネットにあった訴状の雛形によれば、「証拠方法」の甲第1号証とかのところに
「取引履歴(被告作成)」と書くように掲載されてたんですが、
相手から送られてきた『取引履歴の名称』が各社で少しずつ違うようです。

アコム→     『お取引明細書』
プロミス→    『お取引照合表』
シンキ→     『取引履歴一覧』
アイク(CFJ)→ 『取引き経過一覧表』

これは各社それぞれに合わせて記入したほうがいいんでしょうか?
それとも全部同じように「取引履歴」と書けばいいんでしょうか?


……あと、>>709の、
訴状に「悪意の受益者」を書く必要があるかについても
どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m

731 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 07:54:35 ID:RXeBZ2ryO
>>730
どうしても気になるなら、取引履歴(お取り引き明細)とかにしたら。

悪意利息を付けて、返して貰うなら、書くでしょ?
利息いらないなら、書かない。

……。

732 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 08:20:06 ID:BJlv0LKS0
>>730
各社それぞれ合わせた方がいいと指導されたよ。
「どっちでもいいんだけど」とも言われたけど。

733 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 09:52:42 ID:tf5Ek9GM0
>>731-732
ありがとうございます。取引履歴の名称はそんなにこだわらなくていいんですね…。
この手の書類も、思ったより杓子定規というわけではないんですね。
少し気が楽になりました。

「悪意の受益者」の件は、
http://wiki.livedoor.jp/kabaraiseikyu/d/%c1%ca%be%f5%a4%ce%bf%f7%b7%bf
ここ↑に「遅延損害金」という表現で書かれた雛形があったので迷ってます。

原告の主張を棄却しようとする被告の主張は、
「悪意だと認めるわけにはいかないから、利息は払わないよ!」
というものが多いらしく、もし「遅延損害金(?)」として同じ5%を請求できるなら
そのほうが穏便で裁判や交渉もスムーズなのかもしれない、と思ったのです。

過払い訴訟について詳しくないのでこのあたりがよくわからないのですが、
「悪意の受益者として5%」との主張は、「遅延損害金として5%」との主張に
変えることができるのでしょうか?

734 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 10:06:38 ID:Y3dLHtgJ0
>>733
悪意の受益者→過払い発生時から(自主的に返還するべきだった不当利得として)
遅延損害金→過払い請求時から

735 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 10:16:31 ID:tf5Ek9GM0
>>734
なるほど…!
言わんとすることがはっきりわかりましたorz

「請求した以降の遅延」という意味でしたか。
2つは全く違うものだったのですね…。

教えて下さってありがとうございました。
用語の誤解などでお騒がせしてしまってすみませんでしたm(_ _)m

736 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 10:30:26 ID:43X5kWtgO
>>717 最寄りのフリーダイヤルに電話してオペレーターに聞けば解約しているかどうかすぐ分かるよ。 してたらその時に取引履歴を送ってくれと言えば送ってくる。
ガンガレ!!

737 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 11:10:28 ID:71P6yHTfO
>>734
横から失礼

> 悪意の受益者→過払い発生時から(自主的に返還するべきだった不当利得として)
> 遅延損害金→過払い請求時から

今、ふと思ったんだけど悪意の受益者で5%請求
さらに延滞損害金として5%の計10%で請求できるの?

まぁ出来ないんだろうけどさw
2つは別扱いだから請求は自由なのかな?

738 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 11:23:50 ID:OpZbDncMO
簡易2件終わり、最後の1件地裁に訴状提出予定です。
うちの管轄の簡易は結構いい加減で、訴状で「,」ではなく「、」を使ってしまったのですが何も言われず受理、
複数の証拠書類も、1件は「甲1」「甲2」で書いてね~と言われましたが、
後日もう1件提出に行くと「甲1の1」「甲1の2」で分かるからいいよ~と言われました。
訴状も本当にシンプルに(たくさん争点ある為、余計なツッコミどこを最初から作りたくなかった)、
雛形によくあるように、民法や最高裁判決による悪意5%の根拠や、順次充当すべきなのでそのように計算したとか、
途中から過払いになっていたのに知らせなかった!とか、契約当初の利息や遅延損害金、などは全く書きませんでした。
本当に、「被告は貸し金登録業者.○年○月○日から×年×月×日まで取引した(長い空白期間ありで約定残あったけど).
引き直したら過払い発生した.返さなきゃいけないのに返さなかったから不当利得.貸し金だから知っていたので5%つけて返せ」
だけしか書いていません。語尾を変えたくらいで本当に上記の感じです。細かいとこはほとんど省きました。
地裁でもこれで通用しますかね?書き直してきてとか、もっと具体的にとか言われますか?
何度も仕事休めないので出来るだけ一発受理だといいんだけど。
ちなみに東京地裁です。

739 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 11:34:03 ID:FkHlTf6S0
>>738
非常に興味あります。(横から食いついてすみません…)

「悪意の受益者」ではなく「金貸しだから知ってたので5%」と表現したんですか。
要求だけ書いた形で問題なかったんですね。

もしよかったらどんな訴状にしたのか「要求」の部分の文言だけでも
実際に使った文をそのまま紹介して頂けませんか?

740 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 12:03:55 ID:X6fSB7Ff0
明細生貼りw
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1233971642/624

741 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 12:06:21 ID:quorKPEw0
>>738
シンプルでかまわないよ。
受理後に訂正があっても、郵送による差し替えも可能だし。

皿にもよるが、相手の反論を予想して訴状段階で潰した方が
早期に解決する場合もある。

742 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 12:52:14 ID:O2WKNXaM0
>>738
>訴状で「,」ではなく「、」を使ってしまったのですが何も言われず受理

今、訴状を作っているんですが雛形のうち間違えと思って全部「、」に訂正してました。
このコメント見て助かりました。

743 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 12:54:16 ID:RXeBZ2ryO
>>741
その通り。 10ページの訴状なんて、ざらにあるよね。

~だから一連一体計算して請求する。

~だから、譲渡先に契約上の地位が…

答弁書一回、準備書面一回分は、短縮になるね。

ふざけた答弁書だと、一発結審もあるよ。

744 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 13:11:07 ID:2XZJjoc0O
過払い請求して残債がプラスの場合はマズイでしょうか?

745 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 13:17:28 ID:FEDpb/M0O
↑マズイ。てか、プラスの時点で過払いに該当しないんじゃ・・・

746 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 13:20:58 ID:8PhgKWTa0
>>744
残債ありの過払い請求3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1242117057/

747 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 13:28:37 ID:f2DuIhi40
>>744
ブラック覚悟&強制解約&残債一括請求でいいのなら別にかまわんが。

748 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 13:28:44 ID:2XZJjoc0O
>>745
>>746
ありがとうございます
もうちょっと勉強してみます

749 744 2009/06/11(木) 14:11:13 ID:2XZJjoc0O
質問の仕方が間違っていたようです。
取引履歴開示請求をして利率以上を払っていた場合、
その分はマイナス見直しで返済が少し楽になればと思ったんですが申し訳ないです。

750 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 14:22:34 ID:X9ELQx9NO
>>749
引き直しをしてみて、今の返済予定なら、いつ頃終わるか計算してみたら?
18%の利息はかかる訳だし、返済期間は短い方がいいと思う。
引き直しして少額過払いになった時に0和解を言ってみる

751 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 14:26:25 ID:TpBqRYLe0
確かに元金が減って月々の返済額が下がる契約方法なら、月の支払い楽になりますね
ただ、任意整理になるし、他からの新規融資ができなくなる可能性が極めて高いよ(まあ一括返済は求められないと思うけど)
それに、過払いしたところからは任意整理した直後からいっさい借りれなくなるよ(社内ブラックだから将来も)
もし、ボーナスとかあるなら、それで足りない分入金してゼロ和解したらどうかな? これなら契約見直し+完済で他社への
影響は少ない

752 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 14:26:34 ID:OpZbDncMO
>>741さん、ありがとうございます。
地裁でもシンプルで問題なさそうですね。
地裁の判事さんに「やる気のない訴状だな」と心証悪くならないかと心配になりまして。
額が額なのでやる気ないわけがなく、作戦なんですがね。
予め訴状で争点を潰しておくというのも考えましたが、自分は後手に回る作戦をとりました。
一回分遅くなるかもしれないけれど、準備書面できっちり書ければ結果に問題は出ないかなと。
簡易はそれで満5+5いけましたし。
>>739さん、今出先なので文面アップ出来ないですが、
語尾を「~である」「とする」とかしただけで、先ほど書いたような感じです。
悪意という言葉はつけませんでした。というより、根拠になるものはほとんど省きました。
もちろん口頭で聞かれたら即答出来るようにしてました。
基本は、雛形丸写しじゃねーぞ感を出すことと、
向こうが争ってくるところを確認して準備書面を確実なものにしたかったわけです。
まぁ簡易では通用したけど、地裁はどうだろう?と思って質問してみました。
敵は業者だけど、最初に訴状読むのは判事だしなぁ…等々ちょっと不安になりまして。

753 744 2009/06/11(木) 14:31:23 ID:2XZJjoc0O
>>750
レスありがとうございます。
とりあえず取引履歴開示請求はプラス残債事態でも(実際マイナスかもしれませんが)していいみたいなので、
相手側から開示回答書と利息制限法による金利で再計算した計算書がきてから
普通に返済を行い、その分が(マイナスの場合は過払いする?)返済すれば良いと言う事でしょうか?
理解しにくい文章でスミマセン。

754 751[sage] 2009/06/11(木) 14:31:40 ID:TpBqRYLe0
>>749
聞き忘れたけど、過払い請求まだしていないよね? していたら>>751に書いたことは
意味がなくなるよ
残債ありで過払い請求を書面でしたらその時点で「任意整理」になるよ・・・やっていないなら
>>751さんが言うことがもっとも信用情報にとって影響すくないと思うよ
契約見直しは5年で消えるしね

755 751[sage] 2009/06/11(木) 14:33:46 ID:TpBqRYLe0
取引履歴請求では再計算書なんてこないですよ

756 744 2009/06/11(木) 14:37:10 ID:2XZJjoc0O
>>751
レスありがとうございます。
確実に過払いの所があるのですが、そこで過払い請求をして過払い金で、
今回取引履歴開示請求した所に一括返済をしてから過払い請求した方が良さそうですね。
微妙な所に開示請求書類を送って下さいと頼んだので、
まだ開示請求書類は送ってませんが。

757 751[sage] 2009/06/11(木) 14:42:40 ID:TpBqRYLe0
訂正
> >>751さんが言うことがもっとも・・・×
      ↓
 >>750さんが言うことがもっとも・・・○


758 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 14:44:21 ID:Gim04SBjO
利率29%で250万借りて再来月に完済予定です。 
約4年間、苦しかったです。 
過払い請求をしようと思っていますが、どれくらいあるか想像できません。 
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

759 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 14:49:17 ID:mVazbmso0
>>758 下記で簡易計算してみたらいいよ
       ↓
http://www.my-legal.jp/kb/keisan2.cfm

760 741[sage] 2009/06/11(木) 14:50:32 ID:quorKPEw0
>>743
それで自分は予想できる反論すべて潰して地裁に提訴したら、
皿から電話で「満5+5払いますから、受諾和解してください」と電話あり。
1回目で終了しましたw

761 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 14:50:58 ID:TV6X8mhO0
>>758
目安としてチェッカー使えばいいじゃないか
ttp://www.syakkin.info/kabaraichecker.html
利率がずっとそれなら100万近くになってるんじゃないの

762 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 15:09:51 ID:1TwkZcqI0
>>758
テンプレ読めば分かるだろ?馬鹿なの?

763 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 15:17:17 ID:qNjXb5Rm0
>>758
↓を穴があくくらい読むよろし。
過払金初心者(初心者未満) まとめサイト
【PC版】 http://kabarai.sblo.jp/
【携帯版】 http://kabarai.xii.jp/index.php

764 エロイ人[sage] 2009/06/11(木) 15:21:31 ID:f7kXnornP
|∀・)ジー

765 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 15:22:20 ID:X9ELQx9NO
>>753
履歴は日付と金額、相手の計算した元本と利息が書いてあるだけなので、自分で計算する
相手の計算は関係ないので気にしない、履歴で必要なのは日付と金額のみ
計算ソフトに履歴の日付と金額を入れると今の残債がでる

766 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 15:39:51 ID:RXeBZ2ryO
>>760
でしょ? 俺も同様の経験あり。
まあ3社目ぐらいの提訴で、慣れて来てたから、出来た事だが。

今は初心者さんでも、ちょいと慣れれば、可能だと思います。

これからの人、頑張れ。

767 744[sage] 2009/06/11(木) 15:47:51 ID:2XZJjoc0O
>>765
何度もスミマセンでした。
取引履歴を請求するのは別に問題は無いという事ですね。
後は履歴を見て自分で過払いがあるか計算してあれば請求するという形で、
まだプラス状態ならマイナスになる時まで頑張って返済すれば良いんですね。
稚拙な文章に親切に答えて頂き本当にありがとうございました。

768 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 16:09:42 ID:FkHlTf6S0
>>752
なるほど…。
「悪意」という言葉を使わなくてもどうにかなるもんなんですね。

それで、口頭で聞かれたら即答できるようにしておいた結果、何か聞かれましたか?
その訴状で提出した場合の、簡裁での様子を教えてくださいm(_ _)m

769 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 17:22:26 ID:9IGg+dCa0
すみません教えて下さい。

来週、ア○ム提訴予定です。

訴状の書き方で迷っています、名古屋式で引き戻しの計算を行いましたが、
約13年の契約中に9年前に一度完済していまして、約2年後に再度借り入れ
をし、また借り入れと返済を繰り返しまして引きなおし計算上、一連で計算しますと
約103万円の残元金と過払利息残額が12000円程となります、この時5%の
過払い金利息で計算しています。
一度完済した時点で約13万程の過払いが発生していて、次の借り入れまでの
期間5%の過払い金利息が約18000円計算されますが、
訴状の訴額には利息は含まない金額を書くとあります。この場合過払い利息0%で
計算したものを訴額にした方が宜しいのでしょうか?0%で計算すると98万が残元金
となります。

訴額が 98万

請求の趣旨が

被告は原告に対し、金105万円及び内金98万円に対する平成21年5月XX日から支払い済みまで、年5%の割合による金員を支払え。

が正解か

訴額が 103万

被告は原告に対し、金105万円及び内金103万円に対する平成21年5月XX日から支払い済みまで、年5%の割合による金員を支払え。

どちらでしょう?

よろしくお願いします。

長文で失礼しました。




770 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 17:23:58 ID:i93LXtTL0
>769
とりあえず7年の分断主張を跳ね返すだけの理論武装した方がいいんじゃない?

771 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 18:06:51 ID:GJW1zctK0
完済して即解約して即履歴要求して過払い請求したら信用情報に残りますかね?
完済の情報は当然5年残るのはわかるのですが、その情報上にさらに
「債務整理」と更新されたら嫌だなーと思いまして。

772 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 18:10:35 ID:FkHlTf6S0
満121+20が一社あり、解釈によって妙なことになりそうなので確認させてください。

140万を超えると管轄が地方裁判所になると書いてあったのですが、
『これは利息5%を入れない金額で140万』との認識で合ってますでしょうか?

773 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 18:14:10 ID:f7kXnornP
>>771
残らない。万が一残ったら、訂正させることが可能なレベル。

>>772
利息抜きの元本で判断するので、その認識で可

774 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 18:17:27 ID:FkHlTf6S0
>>773
ありがとうございました。

小心者の私にはこんな書類作るのも初めてで、些細なことにドキドキしています。
この板の人たちは既に勝ち取ってる人も多いので本当に頼もしいです…。

本当にみなさん、ありがとうございます。

775 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/11(木) 21:45:22 ID:hvGDwNki0
取引履歴請求しただけでも、ブラックになりますか?

776 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 22:03:23 ID:kCzDeLZc0
なりません

777 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 22:35:27 ID:YanpP2RG0
ネットからDLした訴状を使おうと思ってるんですが、差し替える部分はボールペン記入でも大丈夫ですか?
(日付、金額、原告、被告の部分など)

778 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 22:44:00 ID:Kz+olkDqO
携帯から失礼します。
先日引き直し計算をしたら過払い金が発生していました。
内容証明を送ろうと思うのですが、送った時点から月々の支払いをストップして宜しいのでしょうか?

779 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 22:44:44 ID:kCzDeLZc0
元になる訴状が大丈夫な訴状であれば大丈夫です

780 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 22:45:18 ID:kCzDeLZc0
>>778
宜しいです

781 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 23:03:33 ID:TV6X8mhO0
>>775
元々、借金した時点で傷ものです
多重債務となると情報は行きかってるでしょう
だから心配するほどのことじゃありません
過払い金取り戻してまた借金とかはこの際捨てたほうがいいかもな

ローン組む都合もあるだろうが5年は寝かせとけ

782 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 23:14:13 ID:Kz+olkDqO
>>778です。>>780さんありがとうございました。
残債ありでの請求なんですが、五年経ってなくても車や家のローンは組めるのですよね?
ウィキにはそう書いてあったのですが心配になってしまって。

783 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 23:18:21 ID:kCzDeLZc0
>>782
> 五年経ってなくても車や家のローンは組めるのですよね?
そんな事はあなたの信用次第でしょう

> ウィキにはそう書いてあったのですが心配になってしまって。
どのウィキのどの辺に書いてあったのですか?

784 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 23:20:39 ID:s1rxQDTeP
>>782
>残債ありでの請求なんですが、五年経ってなくても車や家のローンは組めるのですよね?
家や車を買うなら頭金を貯金する必要があるし、あなたの年収や
他社借り入れ額がわからないから組めるなんて言えません。

785 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 23:25:58 ID:L+EN9fjO0
>>775
ブラック=延滞や多重債務のことで、履歴請求は関係ありません

>>782
こちらも読んでみてください。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1221686288/346

786 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 23:29:55 ID:pR8OqPbMO
借りたり返済したりを繰り返し結果的に利息のみしか払えていない状態が2年以上続いています(借り入れ先はレイク)

この場合はどうなるんでしょうか?

787 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 23:31:11 ID:zsYQiO480
>>786
何がですか?

788 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 23:37:48 ID:pR8OqPbMO
>>787
利息のみしか払えていない状態で過払い請求ができるのかを聞きたかったのですが…
テンプレのサイトをよく見て勉強すれば済む話でしたね
すいませんでした

789 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 23:38:07 ID:Kz+olkDqO
>>782です。皆さんありがとうございます!
ウィキはテンプレのやつです。Q&Aに書いてありました。
借金は五年間無理とも書いてあったので心配になったのですが、車などは信用さえあれば絶対無理という訳ではないのですね。

790 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 23:42:55 ID:zsYQiO480
>>788
別に謝る必要はないですよ。質問の内容がわからなかったから聞いただけです。

利息しか払えていなくても踏み倒してトンズラしていても自己破産をしていても、
過払いが出ていれば請求出来ます。
要は過払いがあれば請求出来、無ければ請求は出来ないというだけです。
まずは自分の借金がどういう事なのか履歴を開示するなどして把握する事です。

791 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 23:46:36 ID:zsYQiO480
>>789
> 五年経ってなくても車や家のローンは組めるのですよね?

wikiには絶対にダメだという事ではないと書かれていたと思いますが、
組めるとは書かれていませんよ。
車・住宅など以外の、いわゆるキャッシングも信用があれば借りられます。

792 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 23:54:55 ID:pR8OqPbMO
>>790
丁寧に教えていただきありがとうございます…
何とかお金を返済しようと焦る気持ちが先走って変な質問の仕方をしてしまいました…
全て目を通した上でわからないことがあったらもう一度質問しにきます

お目汚し失礼しました

793 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/11(木) 23:59:17 ID:zsYQiO480
>>792
悠長な事は言ってられないけど焦りは禁物ですよ。
がんばってちょーだい

794 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 00:06:37 ID:hFL4lotwO
>>789です。
ウィキにはNGかOKかで書かれていたので今いちよく解りませんでした。
では過払い請求をしたせいでローンが組めなくなるという事はないんですね。
ローンがダメだったら元々信用が無かっただけという解釈で宜しいのでしょうか?
影響ないのならば急いで頑張ってみます!皆さんありがとうございました!

795 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 00:13:12 ID:8OuTc5su0
>>794
あなたの言ってる事がいまいちよく解りません。

> 過払い請求をしたせいでローンが組めなくなるという事はないんですね。
絶対に組めないかといえば、そうではないってだけです。
絶対に組めないかといえば、そうではないってだけです。

796 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 00:24:27 ID:KxxlhdVz0
すぐに返せないほど借金抱えている状態で家や車のローンが組めるか
心配してる時点で、ローンは組めるから安心してだなんて言えませんよ。
新たな借金のことを考える前に履歴請求して正確な債務を知りましょう。
住宅ローンなら何年か頭金を貯金して
余計なお世話ですが話はそれからだ。

797 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 00:44:41 ID:hFL4lotwO
>>789です。
何度もすみません。そろそろマイホームをという時に結構な額の借金が発覚し、焦っていました。
まずは今の借金を無くし、それからまた頑張って貯金します。
皆さんご指導ありがとうございました。

798 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 03:23:06 ID:tkEL1Qc90
>794
サラ金から借入れがある場合は、そもそも殆どの場合住宅ローンが通りません

799 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 03:59:34 ID:wvDBeNuqO
債務状況とヒストリーが綺麗な奴が過払いした場合、CIC等の信用情報と自社データに載りますか?
その場合デメリットはあるのでしょうか?

800 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 04:02:15 ID:hoGFzdIm0
>>799
そもそも債務状況とヒストリーが綺麗な奴には過払いは発生しないと思います。
やり方によっては契約の見直しなどの情報が付く事があります。自社で要注意として管理する可能性はあります。

801 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 04:47:12 ID:OmHSzVm1O
履歴が届き引き直し計算して満5までは数字がでたのですが、さらに+5とはどのような計算をして請求書に記入するのでしょうか?業者からの支払日まではわからないと思うのですが...
テンプレにも目を通しましたが分からないもので...
満5+5で回収された方やご存知の方いましたら回答お願いいたします。
ちなみにH19,3月に完済しており満5は74万程でした。旧OMCです。

802 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 05:07:38 ID:hoGFzdIm0
>>801
まず満5+5っての忘れて下さい。おかしい表現だと思うので。

引き直し計算後の金額(利息5%充当計算)を元本として、
最終取引日の翌日から支払期日までの元本に対する利息を
計算すればいい。

803 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 05:09:13 ID:hoGFzdIm0
>>801
未充当利息とは何なのか理解するとわかりやすいです。

804 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 06:53:27 ID:MXwBiwhCO
みなし弁済の反論に、期限の喪失事項を挙げる場合はこちらが契約書を証拠として提出できなければダメなのでしょうか?

805 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 06:58:32 ID:v4QP26Ir0
>>804
不要

806 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 09:26:59 ID:oP1mbHZPO
履歴を引き直しをして残が残った場合、残を一括で払うかサラに引き直してもらうしか
選択肢はないんですか?過払いがでるまで払うにしても履歴を請求した以上、
利息制限法を超えてることは知ってしまいますよね?サラはみなしを主張してくると思うのですが?
どなたかアドバイス頂けたらと思います

807 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 09:33:50 ID:gN8FCCse0
>>806
> 履歴を請求した以上、 利息制限法を超えてることは知ってしまいますよね?
履歴と利息制限法は関係ないし、あなたが履歴をどう使おうと業者は知らないでしょう。

808 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 09:40:53 ID:oP1mbHZPO
>>807
即レス有難うございます。ではこのまま過払い出るまで払って
「最近過払い知ったんですが」で大丈夫そうですね。
ありがとうございました。

809 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 09:44:44 ID:gN8FCCse0
>>808
現にあなたはこのまま払い続けると過払いになると知っているわけだし、
大丈夫かどうかは知らないよ。

810 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 09:52:00 ID:BKWyH8DkO
>>808
そんな事聞かれないし言う必要も無いと思うが
万が一聞かれたら

ではなぜあなた方は利息制限法を昨今の
過払い問題で熟知しているはずなのに
依然として法定利率を越える貸し出しを私に科していたのですか?

とか言えば良いんじゃね?

811 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 09:55:46 ID:oP1mbHZPO
>>808
やはりそうですか…808さんには失礼ですが
他の人のアドバイスも聞きたいので引き続きよろしくお願いします。

812 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 09:56:38 ID:BKWyH8DkO
そもそも債務者(あなた)がいつ引き直しをしたかなんて
相手にわかるわけがないし

813 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 09:57:58 ID:oP1mbHZPO
>>810
リロードしてませんでした、すいません。
そう言う方法もあるんですね。

814 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 10:03:34 ID:oP1mbHZPO
>>812
808さんと同じ考えですね。ありがとうございます。

815 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 10:10:04 ID:oP1mbHZPO
アンカ間違えてました。>>809さんスイマセン

816 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 10:11:47 ID:AdEin1u8P
ゼロ和解前提で少額過払いになるまで払うなら利息制限法以上に払う
ことはないんだからみなし弁済主張の心配はいらない。
約定完済して過払いを取り返すつもりで万一みなし主張されたら
>>810さんの主張で十分だと思うけどね。

業者もみなし弁済(民事)と架空請求(刑事)の不毛な争いはしたくないし、
取引中に利息制限法を説明されなかった以上、任意によけいな利息を
払う様な義理はないんだから

817 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 10:11:52 ID:BKWyH8DkO
>>813
つかそんな事言われないから安心しれ

あと、業者がなんらかの方法であなたのみなしを
立証してきても過払い金に対する金額だけでしょ

つまり

業者→あなたは利息制限法を越えている事をしっていた
業者→知っていながら債務が無い事を知りつつ支払いを続けた
業者→過払い金はみなしだ!

くらいかな?

まぁでも、業者がこれを言ってくるのは
過払い金請求書発射以降も支払いを
続けた場合だけだろうけど

818 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 10:15:55 ID:oP1mbHZPO
皆さん本当に有難うございます。安心しました。

819 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 10:26:21 ID:BKWyH8DkO
ごめん間違えた>>810訂正
誤)
> 依然として法定利率を越える貸し出しを私に科していたのですか?


正)
依然として法定利率を越える請求を私に科していたのですか?

820 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 11:13:24 ID:OmHSzVm1O
802~803様 早急に、またご丁寧にお返事いただきありがとうございました。
非常にわかりやすく理解できました。
質問ばかりで申し訳ないのですが、過払いが発生する前の状態で返済中の元金が
10万未満の場合だと利率20%、10万以上~100万未満だと利率18%とありますが
元本が10万ラインを月変わりで上下してるような場合(借り入れ初期のほうです)
それぞれの月で引き直し計算の利率は変えるのでしょうか?
ちなみに枠はキャッシング100万のカードでした。
文章わかりにくいかもしれませんがご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

821 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 11:35:41 ID:BKWyH8DkO
>>820
変える必要無し

初回に10万借りたなら以降ずっと18%
何回かの借り入れで10万越えた場合は
引き直しで元金が10万越えた時から18%にして
以降借り入れが増えても減っても
18%は変えなくておけ


100万枠だから15%と主張するのもあるけど
余計な争点を増やしたくないなら18%でいくべし

822 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 11:43:01 ID:4+KmqJf00
>>821
横レスで失礼します。

15%主張して認められなかった場合は、18%になるという理解でいいですか?

823 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 11:54:09 ID:BKWyH8DkO
>>822
提訴前提だよね?

裁判てのは自分の考えを主張する場だから
何%で主張してもいいと思うよ

裁判官が認めなければ18%になるでしょうね


ただ、あまり理解してないのに15%で請求するのは
やめていただきたい

824 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 11:56:14 ID:4+KmqJf00
>>823
ありがとうございます。しばらくこのスレで勉強させていただきます。

825 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 12:08:41 ID:OmHSzVm1O
821様 820の者ですが迅速で分かりやすい返答ありがとうございます。
ご返答くださった方々のおかげで気がかりが解消いたしました。
また質問するかもしれませんが皆様よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

826 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 12:14:27 ID:BKWyH8DkO
>>825
一瞬ヤフオクのやり取りかと思ったw


頑張ってね

827 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 12:19:02 ID:pDubnchc0
中卒でオール1だったわたしでも
自分で裁判できるでしょうか?
国語能力がなくて
あまり文章が理解できません。

828 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 12:19:20 ID:aDle9Fl30
相手方の3割提示の和解提示を蹴り、
訴訟をしていたら、突然破産申請をしたとの事。
予想配当は3%位と言われましたが・・・
これってもう3割での和解は無理ということですか?
訴訟を続ける費用と配当を考えたらもう止めた方がよいでしょうか?



829 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 12:26:25 ID:AdEin1u8P
>>827
オール1なら弁護士報酬分働いて貯金するのも大変でしょ?
やってみてわからないところを質問すればいい。

830 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 12:34:02 ID:5uwHx1FQO
>>828
そんな事、オマイが決める事だろ。頭大丈夫か?

831 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 12:35:28 ID:g5CFzxKh0
こんな場合でも過払いってあるものですか?

10年近く付き合ってる金融があり、当時契約時は25%前後の利息でした。
100万程借りていて7年間ほぼ満額状態でした。
3年ほど前に他社整理を依頼し300万枠で15%利息になり、現在も返済中で残額250万程くらいです。


832 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 12:36:57 ID:vxllFWewP
最初の方の利率設定のやりとりを読んでいたのですがいまいち理解できなかったので
質問させていただきます

業者 プロミス  計算方式 名古屋式

1)借り入れ当初の枠50万
2)途中100万に枠増額
3)さらに110万に枠増額

2)までを18%で計算し、3)で広がった際に最終借り入れ時の残高が100万を超えました
(104万)
この場合、これ以降は全て15%に利率を下げて計算するということでよろしいのでしょうか?

833 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 12:37:35 ID:BKWyH8DkO
>>827
この手の書き込みたまーに見るけど
2ちゃんの過払いスレにたどり着き
さらに書き込める「能力」があれば
誰でも提訴まで出来ると思うよ

ただ、聞くだけじゃなく自分で調べる気が無いと
苦労するのは目に見えているけどね

834 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 12:40:13 ID:AdEin1u8P
>>828
3%は業者が言ったんならいちいち気にしなくていい。
裁判は管財人相手に変わればすぐ終わるよ。

835 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 12:50:15 ID:pDubnchc0
>>829さま
>>833さま
ありがとうございます。
引き直しの計算は出来て
訴状もできたのですが
裁判になってからの準備書面に自信がなくて
どうしようかと思ってました。
一生懸命がんばります
本当にありがとうございます。


836 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 12:52:06 ID:BKWyH8DkO
>>831
その300万枠は過払い無いかも
ただし元金は100万以上圧縮できそうだけど
引き直ししないとわかりません

まとめた時の他の業者は?
そこからの過払い金で今の債務にあてれば
うまくいけばチャラになるかなぁ?ですかね


>>832
引き直しでの残が104万だよね?
ならその時点から15%でよろしいですよ

837 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 12:56:31 ID:FQdcLE6WP
どう読んでも約定残にしか見えんが。

838 832[sage] 2009/06/12(金) 12:57:11 ID:vxllFWewP
>>836
18%で引き直し後、104万です。
ありがとうございました。

839 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 13:06:47 ID:FQdcLE6WP
>>838
110万枠で引き直し後104万の残債務って、そんな一気に増枠になったん?

840 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 13:11:37 ID:X9d8Q8ztO
>>839
100万円から300万円の枠に上がったって、元レスにあるだろ~が。

841 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 13:12:27 ID:vxllFWewP
>>839
1年で50→100へ
半年後100→110です

取引明細では109万ちょっと(利率25%)でした

842 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 13:17:04 ID:FQdcLE6WP
>>840
それ別の人だよな。

引き直したにしては残が多いと思ったけど、1)から3)まで短期間だったと
したらあり得るね。失礼しました。

843 831[sage] 2009/06/12(金) 13:37:23 ID:g5CFzxKh0
>>836

そうなんです。
残債あるのが残り1社だけなのです。
完済の数社には現在過払い請求を考えています。
そちらの返金があれば最後も完済できちゃうかもですもんね。

その後完済→解約→履歴請求→過払い請求
といったら手元にお金残ったりしてw


844 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 13:43:53 ID:9W9Dt53XO
質問なんですけど、過払い金が発生しないと
サラ金への支払いはストップ出来ないんですか?
計算したら借入額はかなり減ったんですか、
まだ残っています
こういった場合は、減額が確定するまではこれまで通り
返済していかなければならないんでしょうか


845 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 13:48:30 ID:yia/z+NX0
>>844
相殺を申し出てサラが受け入れれば減額されるけど。
でもそういう場合にはたいがい利息とかはもらえないし
ヘタすりゃ元本も割る。
その辺は交渉次第。

846 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 13:57:25 ID:AdEin1u8P
>>844
過払い状態までの返済が難しく、長期延滞しそうな方はこちらへ

特定調停のすすめ【その16】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239290545/1-

847 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 14:07:00 ID:4ln4jmd4O
お願いします。やっと引き直し計算書が完成したのですが、
残元金が過払い金と理解して良いですか?
過払い利息と過払い利息残額は、どのように解釈すれば良いですか?

平成16年に完済してますが現在までの、利息はどうやれば計算出来ますか?

848 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 14:28:43 ID:joceUuRXO
過払い請求書発射後、電話で何度か話をしたのですが今は進展なし
このまま放置したらどうなるの?

もちろん提訴は予定してますが

849 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 15:01:50 ID:AdEin1u8P
>>847
>残元金が過払い金と理解して良いですか?
マイナスつきの残元金が過払い元本です。

>過払い利息と過払い利息残額は、どのように解釈すれば良いですか?
>>149

>平成16年に完済してますが現在までの、利息はどうやれば計算出来ますか?
計算シートの最終行に日付だけ入力を

>>848
三ヶ月放置で信用情報に延滞をつけられるので後で訂正させる手間が増えます。
それだけ

850 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 15:04:52 ID:4ln4jmd4O
>>849
ありがとうございます。現在迄に1164日 32347利息でました。

851 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 16:07:11 ID:3T00JdYq0
質問です、取引明細→引き直しまで来たのですが?(過払いあり)
この後はどうすれば良いのでしょうか?支払期日が近いです
1相手の業者に連絡し支払いをしない
2連絡なしで内容証明を送る(支払しない)
 
2を選択した場合期日が過ぎる事も考えられるので
電話連絡内容証明を送るのがよいのでしょうか?  

852 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 16:07:36 ID:fgqhg7lZO
現在5社から借りています。
その内返還請求で帳消し+いくらか返ってくる状況なのが2社あります。
そこで、その2社だけに返還請求してそれを元手に残りの3社に順次完済+返還請求、という形をとるというのは可能ですか?
また現在所有しているクレジットカードへの影響(と、それに付随するETCカード)や、ブラック指定されたりはしないもんでしょうか?
債務整理という形は避けようと思ったらこのような方法しか思い付かないのですが、他にいい方法がありましたらアドバイスお願いします。
分かりにくい説明で申し訳ありません。

853 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 16:17:14 ID:qOwlVVMv0
相手の名前書けよ

854 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 16:25:36 ID:fgqhg7lZO
アコムとアイフルが50万張り付き状態で8年

レイクが50万で5年(内4年が張り付き状態)
プロミスが30万で3年
ポケットバンクが10万を4年、後に40万で1年です。

855 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 16:37:55 ID:AdEin1u8P
>>854
クレカに高い利息を払っていたことは無いんですか?

856 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 16:53:24 ID:qOwlVVMv0
>>854
厳しいな。みんな提訴必至。

>債務整理
ならないよ。個人請求だから。

>ブラック指定されたりはしないもんでしょうか?
情報は載るね。

>現在所有しているクレジットカードへの影響
どこのだよ。

857 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 17:18:07 ID:fgqhg7lZO
>>855
クレカでは借りてませんがローンがあと2年あります。金利はかなり安いですし、ETCは翌月一括です。
>>856
カードはvisaです。
時間が取れないので、提訴必至ならば弁護士か司法書士にお願いすることになるかと思います。
ここ2年ほどサラ金貯金のつもりで耐えてきたんですが、消えるもんなら消しといたほうがと思い立った次第です。
が…、もうちょっと耐えるか、いくらか作ってから司法書士にお願いしたほうがいいんですかね。

858 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 17:28:46 ID:AdEin1u8P
>>857
もしも引き直せば現時点で債務が残り、少額過払いまで返済して
ゼロ和解狙いなら提訴しなくてすむかも
どうするにしろ全社履歴請求して正確な債務を知ってから考えては?
VISAは発行会社HPで保証会社を調べて、もしも請求先の皿がしているなら
他のクレカに乗り換え検討を

859 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 17:39:34 ID:fgqhg7lZO
クレカを作った当時とは属性が変わってしまったため、乗り換えは難しいかと思われます…。
とりあえず履歴の請求から始めてみます。ありがとうございました。

860 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 18:01:07 ID:cXkHBZLa0
自分で引き直しして過払い請求書送ったんですけど2週間たっても相手から何も言ってきません。
いちおう「14日以内に~」の文面入れたのですがこんなものですか?
JCB、ニコス、セゾンです。

861 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 18:03:01 ID:X9d8Q8ztO
>>860
早く提訴しろよ。
つか最初から提訴だって、どこのスレでも、その流れだよ。

862 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 18:08:52 ID:yia/z+NX0
>>860
ニコスの場合一週間もしないうちに電話がかかってきて満5+5で和解。
セゾンは10日くらいしてから書面で元本のみの
こちらの提示完全無視の和解書のみが送られてきた。

全部が二週間放置ってパターンはなかなかないと思うが。
特にニコスは迅速対応が評判だ。
自分の住所氏名ちゃんと書いたか?

863 860[sage] 2009/06/12(金) 18:17:09 ID:cXkHBZLa0
>>862
wiki、2ch、Q&A本で勉強して抜かりなく請求書発射したんですがね。
もちろん住所名前電話番号も書いてます。
書留なので受け取り日も把握しています。

JCBとニコスはキャッシングとローンの一連なので提訴必須なんですが
セゾンは全く争点ないと思うのですが。

いくらなんでも要求のめないとしても1度は連絡するべきだと思います。
今週末に訴状作成して来週提訴してきます。

864 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 18:19:10 ID:yia/z+NX0
>>863
フーム。
セゾンはともかくニコスまでそれってのは妙だな。
体制が変わったのかな?
ま、とにかくそういうことなら提訴だな。
慰謝料ふっかけてやれw

865 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 18:26:35 ID:X9d8Q8ztO
請求書でも、発射後に電話すれば、セゾンなんかすぐに和解に応じたけどな。

多少は、抵抗したけど満5+5で、押し切り成功だったが。

多少、対応が悪化したのかね。最近は。

866 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 18:39:26 ID:UpHh+JN20
NTTファイナンスに過払い請求された方、どんな感じでしたか?

なかなか、このカードの経験談がみつからないので、教えて下さい。

ここも、27%以上で、キャッシングも高かったです。

867 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 19:26:24 ID:T3FsrK9fO
お世話になります

過払い裁判で7社あるのですが、1日で全て提訴したら出廷する日付は裁判所か原告のどちらが日程を決めるのでしょうか?

868 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 19:49:03 ID:YFK1iSAJ0
地裁だよね。普通は書記官から連絡があり、そこで調整して、
あらためて裁判所から正式な通知が来る。

869 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 19:55:54 ID:MdwdSnurO
誰でもできる過払い金カンタン計算法
http://tool_1.tool-7.net/

870 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 19:59:15 ID:tQnL0QcT0
>>869
子ども銀行ワラタ

871 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 21:04:08 ID:X9d8Q8ztO
>>867
二、三回に分けて提訴したほうが、良いよ。

業者スレで偵察して、むずい皿と簡単な皿。争点ありとなし。

組み合わせないと、一度に、むずい答弁書が、同時に複数くるぞwww

872 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 23:02:36 ID:NXAj9xIJ0
エロイ人、教えて下さい。
名古屋式をダウンロードして2件計算終了。
3件目を計算しようと入力を始めたら、自動計算してくれなくなりました(泣)
どうしたらいいでしょう。。

873 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 23:08:10 ID:MdwdSnurO
たん

874 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 23:15:18 ID:o/jvfpgoP
>>872
原因がわからないなら、もう一度ダウンロードすればいいんじゃね?

875 872 2009/06/12(金) 23:19:03 ID:NXAj9xIJ0
>>872さん
レスありがとうございます。
いま違うPCでダウンロードしてみましたが、やはりだめでしたorz
ちなみに2件目までのをいじると、ちゃんと計算されます。



876 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 23:30:02 ID:o/jvfpgoP
>>875
じゃあ、2件目のファイルを開いて、別の名前で保存すりゃいいだけじゃねーの?

いじるのは日付と借入額、弁済額の3列だけだぞ。

877 872 2009/06/12(金) 23:34:06 ID:NXAj9xIJ0
>>874 876さま

やってみました。
出来ました。
感謝いたします。
ありがとうございましたm(__)m


878 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/12(金) 23:44:49 ID:sXvRW2Af0
>>3の
9. 請求、支払い交渉 

という所は、電話や書面だけで交渉して和解というケースは多いのでしょうか?
やっぱり裁判所まで行かないと和解しないものですか?

879 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/12(金) 23:52:26 ID:Yiso39uW0
>>878
金額によるが提訴せず解決するケースは少ない部類

880 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 01:01:10 ID:kERsdCeh0
皆さんのご意見を伺いたいのですが

現在、地元で「私的整理のガイドライン」を適用し再建中のクレジット会社に
過払い請求をしています。
過払い元金150万で、5%の利息が約60万の合計210万の請求ですが
提訴前の交渉で、再建中を理由に元金の50%の75万の提示をされています。
支払いは半年後との事です。
交渉で120万の半年後支払いまで持って行きましたが、半年以内に会社更生法
適用か、民事再生に移行する可能性が高いような気もします。

この様なケースの請求を経験された方いらっしゃいませんでしょうか?
再建中の会社に対して提訴した場合は満5の判決は出るものなんでしょうか?
それとも、減額判決の可能性が高いのでしょうか?
分断等の争点はありませんが、利用期間は約25年、平成8年3月以前の履歴がなく、
残ゼロでの引き直しをしています。

881 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 01:12:13 ID:HzBwHOQQ0
>>880
判決と会社の財務状況はあんまり関係ないです。
判決を貰ったとしても120万円を下回る事はないと思います。
とにかく急いだ方が良さそう

882 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 01:27:03 ID:kERsdCeh0
>>881
早速の回答有難うございます。
この会社、提訴した場合は他社と違い、わりと公判には出席して
抵抗するようです。

実際に傍聴に行って、他の人の様子を見た方が良いかと考えていますが・・・
とにかく、他社のようにネット上にスレ等無いため情報が得られないのが
現状なんですよね。

883 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 01:28:13 ID:KS18slaA0
>>880
私的整理でも破産でも判決に関係はありません。

半年と言うか、判決を手に入れれば2週間後には強制執行ができる。

民亊再生にしろ破産にしろ債務名義があれば債権者名簿に載り
債務名義の額に応じて分配されるだけ
ぜひ判決で満額の債務名義を手に入れるべき

884 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 01:33:12 ID:HzBwHOQQ0
>>882
出廷してくるんだね何度も訴訟したけど一度も相手が出てきた事ないのでうらやましいです。
ちなみに公判は民事事件では使わない言葉ですよ

885 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 01:45:02 ID:kERsdCeh0
>>883-884 有難うございます

公判⇒了解です。

確かに、判決取れれば今からだと3ヶ月以内くらいには入金
までこぎ着けるのでしょうから逃げられる可能性は減りますね。
しかし、こんな無知な状況で相手に反論出来るのか不安です。

886 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 06:47:14 ID:tPs+gF8t0
平成20年1月18日の最高裁の判決についてお聞きします。
取引1は4年8ヶ月 
空白期間9ヶ月 
取引2は10年
一連とした場会の取引期間は15年5ヶ月

(1).第一の基本契約に基づく貸付及び弁済が反復継続して行われた期間の長さ
(2).最終の弁済から第2の基本契約に基づく最初の貸付けまでの期間

(1)=4年8ヶ月 (2)=9ヶ月      でいいんでしょうか?

887 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 09:06:25 ID:LX5KLlZ/O
>>886
判決についてって… …
判決について聞いているわけでないね。

文章題が苦手なんだね。そんな事実問題と法律・法理論と混同するなよ。

百回程、声出して読んでみろよ。 自判出来るさ。

888 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 09:17:24 ID:jvNPuVtW0
百回も読めるかあ ぼけっかすめ

889 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 09:24:03 ID:tPs+gF8t0
>>887
ごめんなさい・・・・・

890 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 09:34:15 ID:jvNPuVtW0
謝るな! 吠えろ! 

891 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 09:47:32 ID:SyKJqZi+0
ID:jvNPuVtW0
ID:jvNPuVtW0
ID:jvNPuVtW0

892 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 09:50:18 ID:LX5KLlZ/O
>>890
千原か。死ぬか?

893 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 09:51:37 ID:LX5KLlZ/O
>>890
死ね。今すぐに、だ。ほら、早くしろ。蛆虫野郎。

894 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 09:53:39 ID:LX5KLlZ/O
>>890
早く死ね。オマエは存在価値が全く無い。
この世から消え失せろ。
空気を吸うな。

895 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 10:04:46 ID:LX5KLlZ/O
>>889
謝る必要は全く無い。
しかし、そんな事をいちいち他人に確認していたら、
判決なんて勝ち取れない。
落ち着いて、特段の事情の趣旨を読み解け。
繰り返し読めば、自分自身で判断できるはずだ。

教えてあげるのは簡単だ。しかし法廷には、親兄弟でも、代打は不可能。
自分を助けるのは自分だけ。

896 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 10:56:17 ID:HzBwHOQQ0
> 法廷には、親兄弟でも、代打は不可能

これは誤った認識です

897 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 11:11:47 ID:UGe6Daq70
簡裁なら、裁判所に代理人許可申請書を提出して許可を受ければ、親兄弟でも代理人として出廷できる

898 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 11:13:54 ID:LX5KLlZ/O
>>896
うるせーな馬鹿。 簡裁だったら可能だ。

だが、皿に反論が出来ないから、代打して貰うのは無理だ。

あほうは引っ込め。
ホントに無能な奴だな、クソごみ虫。

899 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 11:18:35 ID:Bs83MmQI0
>>898
反論できないのはアンタだろ・・・

900 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 11:24:21 ID:Bs83MmQI0
なんで最近携帯の変な人わいてんの?

901 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 11:27:51 ID:65llHbG30
ID検索すると下品なコメは同じ奴なのな

902 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 11:32:30 ID:cfQRdh+UP
平成20年(ネ)第379号 札幌高裁
平成19年(ネ)第3343号 大阪高裁
平成20年(ワ)第1317号 最高裁
平成20年(ワ)第764号 甲府地裁

これらに対して準備書面準備する事になったんだけどこれを出された人っている?

なりふり構わないなCFJ・・・。

903 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 11:40:57 ID:xTSG2gRt0
>>902
CFJは昔からそんな感じで判決ばかりくっつけた分厚い答弁書出してくるよ

904 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 11:43:57 ID:cfQRdh+UP
>>903
昔からこれですかぃ。
判例に対してのコメントはスルーで民法704条とかで準備書面作るだけで平気ですかね?

905 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 11:44:36 ID:d/u6Dzed0
クレカ相手に地裁に提訴した者です、話を聞いて下さい。
2週間ほど前に弁から満額で和解の申し出があったのですが断りました。
一昨日答弁書が届きまして、請求は破棄、訴訟費用は原告持ちというお決まりの文面に、
満額支払うから和解で話を進めたいと書いてあったのですが、
先程弁から手紙が届き、原告の過払い金に対する利息の見解に間違えがあり、
請求額より60万低い金額が正当であると言ってきました(最近の高裁の判決をちらつかせています)
もしここで和解してくれれば原告の請求額面を支払うとも言っています。
和解には応じないつもりでいたのですが、高裁の判決を持ち出され弁の抗弁を打ち負かす度量が
不十分なのではと焦っています。
どんなに長引いても判決まで闘う意気込みで裁判に挑もうと思っていた矢先の事でくじけそうです。
自分のような訴訟をしている方達は満額での判決を頂いてるのでしょうか。

906 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 11:59:52 ID:qxq7+UCxP
>>904
> スルーで民法704条とかで準備書面作るだけで平気ですかね?
スルーの理由は「××だから失当である」と書かなきゃいかんよ。


907 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 12:02:26 ID:xTSG2gRt0
>>904
平気というか堅実に主張さえしていれば大丈夫だと思うよ
新しい最高裁の判例は読んでおいた方が良い

>>905
60万が何割の減額になるのか知らないけど、弁護士は高裁判決を持ち出したところで
どう転んでも60万もの減額判決が出ると思っていないと思うよ。
満額での判決を貰ってるのは多くないと思う。というのは殆どが判決に至る前に満額であったり
少しマケたりして和解しているから。

908 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 12:09:44 ID:cfQRdh+UP
>>906>>907
せんきゅー。
水曜までせこせこと準備書面書いてる。

新しい最高裁の判例ってH21/1/22のだよね?
なんか金融庁にまでPDFが落ちてやがる・・・。

909 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 12:17:28 ID:AfP/bU3a0
訴状の書き方について教えてください。

「、」を「,」と全角で入力するんですか?
金額の数字は半角?全角どちらで入力したらよいのでしょうか?

910 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 12:19:16 ID:yQ0WE7rv0
口頭弁論直前に相手呉から準備書面届いた。
みなし、悪意は否認するが、具体的な反論は無し。
被告引き直し計算書で和解案有りますが、過払い利息0%。
和解しませんと返答しましたが、
こういった場合、みなし、悪意も反論しなければいけないのでしょうか?
裁判官が「争点は○×と△■ということですね」と
相手便後士に確認されましたところ、便は「そうです。」と答えていました。
(○×と△■はみなし、悪意ではない。)

911 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 12:20:48 ID:xTSG2gRt0
>>909
> 「、」を「,」と全角で入力するんですか?
どっちを使っても良いです。裁判所としては吝かではないというなら,を使って頂きたい程度です

> 金額の数字は半角?全角どちらで入力したらよいのでしょうか?
どちらを使っても良いです。個人的には全角のほうが印刷した時に読みやすくて良いと思います

912 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 12:22:37 ID:xTSG2gRt0
>>910
相手から反論がないのに何を反論するのかと

913 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 12:34:57 ID:yQ0WE7rv0
>>912
アリガトウゴザイマス。そうですね。ただ、書き込みしましたとおり計算書には
金利が付されていなかったもので。。
その準備書面には全然知らない人の名前があったり、
被告作成履歴、計算書にない日付及び金額の貸付日を基準に何か主張しています。
使いまわししているのでしょうが、こちらはどのように対応すべきでしょうか。

914 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 12:43:42 ID:d/u6Dzed0
>>907
訴額が200万です。
近時、札幌高裁などで過払い金に対する利息は取引終了日の翌日から発生するという判決が
多くなってきているから、取引終了までは704条の利息を付さずに計算した、とのことです。
満5+5は諦めて和解しようかなと思案しましたが、負けても頑張ってみようかなと思い直しました。

どうも理解力に欠けるのでアホスレにてお聞きします、ありがとうございました。

915 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 13:06:47 ID:LX5KLlZ/O
> その準備書面には全然知らない人の名前があったり、
被告作成履歴、計算書にない日付及び金額の貸付日を基準に何か主張しています。

そのまま書けば良い。『何が言いたいの?』『馬鹿なの?』って準備書面を書きなさい。

『まともな答弁しろ!』

916 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 13:38:38 ID:qgAW8bd2O
>>768さん、>>752です。まだ読んでるかな?
悪意を使いたくないんですか?
自分の感想としては、特に争点がないなら、悪意はもちろん、
最初から突っ込んで書いた訴状のほうが良いと思います。
他の方も書いてるように早く結審するだろうし。
ただ争点がある場合は(自分はそうだった)、必ずしもそうではないかと。
うちの簡易判事は、一回目で和解に変わる決定の時は、「まぁ一応…5%の根拠はなんですか?」と聞かれ、口頭で簡単に説明しました。
何故記載しなかったかとかは突っ込まれませんでした。
知っていた=悪意の受益者なわけなんで。
もう1件は他の争点で争ってきたので、訴状の悪意云々は全く問題にならず、
判事も最後まで全く触れませんでした。
最後の1件、初めての地裁なんで、なんかやっぱり訴状の文面変えてみようかと再考中。
こんなこと、もうこの先の人生でないことだと思うから、
渾身の凄い訴状ってのも書いてみたい気が。
判事が、おお!やる気満々!って判断してくれるような。
しかし下手をうって敗訴は痛い。
争点あるなら相手の見方を伺ってからのほうがやっぱり賢い気がする。

917 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 14:15:49 ID:cfQRdh+UP
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf161029.jpg
シンキ相手だけど無利息期間の計算ってこれで間違い?

918 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 14:52:18 ID:/lZPc83EO
サラの過払い請求を弁護士に委任したいのですが、弁護士の成功報酬料が20%ってのは普通なのでしょうか?平均金額っていくらぐらいなのでしょうか?

919 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 14:57:27 ID:o8g9CcNm0
>>917
利息とられてるじゃねーかw
1行目を0だろw

920 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 14:58:35 ID:o8g9CcNm0
>>918
甘えるな
もったいないと思うなら自分でやれ

921 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 14:59:46 ID:cfQRdh+UP
>>919
死んだ・・・。orz
答弁書で突っ込まれて初めて気付いた・・・。

ああとても失敗した。

922 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 15:00:30 ID:/lZPc83EO
そう思ったのですが借入れしてた所がエイワと言う会社で個人で取るのはかなりきびしいと聞きましたので…(+_+)

923 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 15:03:10 ID:o8g9CcNm0
>>921
それくらいのミス大したことねーよw
頑張れ

>>922
じゃあ20%でいいんじゃないのかい?

924 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 15:46:42 ID:TRGQWvfG0
>>922
エイワから取り返してくれる弁なら取り返してくれるでしょうけど、
訴訟を嫌がる弁が多数派だし、相手がどこでも自分でとっとと提訴する
より早く解決する方法はないと思いますよ。

エイワから金を取り返す2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1232121862/

925 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 17:41:04 ID:arTBmieYO
質問です。
武富士から答弁書が来ました。

私の場合、契約中に1度完済してるので、取引が2回に分かれてます。
だから、一本の計算書じゃおかしい、という趣旨です。

これを封じるためには、計算書を2つ作ればいいということでしょうか


(金額は当然同じになります。)

ただ、もう一度計算書作ってプリントアウトするのは面倒です。

なんか、いい方法はないでしょうか?

926 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 18:05:11 ID:Lr9eDTkh0
>>925
なぜ金額が同じに?ちゃんと計算したの?
もう一度計算する事をすすめる。

927 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 18:10:10 ID:U79vsgYQP
>>925
分けたら金額は変わってくると思うが?金額が同じなら向こうもそんな主張はして来ない。
あんたは、途中に完済があっても一つの取引だという主張を補強することが大事。

928 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 18:16:45 ID:Lr9eDTkh0
>>925
>これを封じるためには、計算書を2つ作ればいいということでしょうか
>?
封じるどころか認める事になるよ?

>なんか、いい方法はないでしょうか?
面倒など言ってるられる知識ではないでしょ。
聞くだけじゃなく、分断についても勉強しましょう。

929 925 2009/06/13(土) 18:36:48 ID:arTBmieYO
皆様ありがとうございます。

計算したら金額が下がったorz

今、当然充当を調べて準備書面つくってます。


あとはレイクの新型ATMに、アイフルのエンドレスみなし弁済w、、、

大忙し(笑)

930 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 19:27:10 ID:LQHNXvRHO
今回、請求書が完成しました。金額は20万以下ですが、請求書に判例を書き込んだのですが、
かなりトゲのある文体になってしまいました。
月曜日に発射予定ですが、なるべく提訴前に和解したいので、
提訴前の和解に限り、元金で和解します。ただし2週間内の入金に限る。
と、書きましたが甘いですかね?
提訴すると満5+5請求すると書いてます。武富士です。

931 武富士仮面 3091 2009/06/13(土) 20:52:07 ID:jvNPuVtW0
こら えすぱあ おまえか 

932 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/13(土) 21:53:51 ID:o8g9CcNm0
>>930
トゲがあろうがなかろうが
武富士は読みもしない
時間の無駄

933 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/13(土) 21:59:40 ID:LX5KLlZ/O
>>931
なんだ? ちみは

934 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 00:20:48 ID:q5HcyZWjO
>>932
そうですか。履歴請求の時に担当の方が引き直ししてから、
グレーゾーンの分は返済しますから電話して下さいとの事だったのですが…
電話したら計算書を支店に送れに変わったので、
やはり提訴ですかね。

935 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 02:49:15 ID:MlFZhSbX0
訴状出したら裁判所から期日呼出状が来たんだが、当日持って行かないといけない物、
及び持って行った方が良い物ってどんなのが有る?

936 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 06:28:04 ID:4dnMcVOZ0
>935
訴状や添付書類の控え、印鑑、通帳の口座番号

937 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 06:34:56 ID:0xKw8NZq0
>>935
僭越ながら>>936を訂正
書証は写しでなく原本を持っていって下さい

938 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 10:33:06 ID:NP/R5la30
>>935
先日出廷したら書記の人に本人確認できるものを見せてくれといわれた。
言われなかった時もあるが、免許証か何か持って行ったほうが良さそうだ。

939 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 11:15:45 ID:ZU0GwvxnO
ども、ジュニアです
(-。-)y-~

940 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 11:43:45 ID:ZU0GwvxnO
>>940
何でもまいらはわざわざ2chにカキコするためだけにPC起動させてんだ?

941 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 14:42:31 ID:Qnxq2kiJO
訴状はワープロ打ちするものなんですか?
プリンタのインク買うお金がないよ

942 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 15:04:49 ID:xTYpMC+j0
>>941 手書きでオケ

943 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 15:28:30 ID:kaGK5ag90
明日、弁護士事務所に行くので、調べる時間がありません。教えてください!
平成5年から10年まで、完済。平成13年から平成20年まで。ボーナス枠だと
思うのですが、10万円分が別扱いで、平成5年から10年、平成13年から14年
と4つのブロックに分かれて、それぞれ別個に引き直しをし合計している弁護士事務所なのですが
日付の通りに一括入力すると、100万円の違いが出ます。弁護士事務所では
平成5年から10年の分80万で、金利が止まっている扱いをしていますが、
80万に平成10年から現在までの金利がもらえてもいいと思うのですが
どうなのでしょう?教えてください。意味不明のようでした、またお答えします。
よろしくお願いします。

944 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 16:04:07 ID:kaGK5ag90
だめだー分断と最高裁の判決を読んでも分かんない。
分断期間2年2ヶ月、レイクのカードは同じものを使用。特に契約書を交わした覚えもない。
「金でてこないかなあーーーーーーーーーーー♪」
とか言ってATMに昔のカードを入れたら、なんか30万いきなり出てきた。
もちろん、その場にしばらく固まっていたのはいうまでもない。そうか、支払いが
ちょっと遅れて、ジャンプできなくなって、2年まじめに払って終わらせたんだ。

945 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 17:19:50 ID:ZU0GwvxnO
本日2度目のジュニア様の降臨
\(^o^)/

過払い請求指南はジュニアまでお待ちしております。

946 野良っち[sage] 2009/06/14(日) 17:39:26 ID:mO96Sp/+0
>>941
7-11 でプリントサービスやっているそうな。
手書きは判事に対して失礼。
自分のお金が返ってくるんだから、訴状くらいまともなもの書こう。

947 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 17:53:56 ID:WUL3z2J6O
>>941
近くの簡易裁判所行ってみな。
訴状書きたいって相談したら雛型くれるから。
大抵何処の簡易裁判所も、罫線で囲った空欄記入のモノになってる。
で、必要事項を記入(出来る限りの丁寧さで、きちんと人に読んで貰う事を意識して)して提出すればOK。
>>946
手書きの何が失礼なんだ?
頭おかしいんじゃねーの?
印刷文字→丁寧・綺麗
手書き→汚い・雑
とかの思考な訳か?
おざなりだが、ゆとり乙。

948 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 18:06:59 ID:+kntvVUx0
>>946
野良っち さんに、あるまじき失言。

ていねいに書いた訴状は、原告の人格も表す。
何ら手書きの訴状を否定する理由は無い。

949 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 18:12:43 ID:gU6w9p4CP
>>941
心をこめて手書きした訴状を提出してください。

950 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 18:27:52 ID:RlGQh2xIP
手書き否定ってそんなに駄目なのか?
計算書も印刷するんだしその後準備書面なんかの必要性も出る訳だから否定する理由は無いと思うが。
むしろLexmark X2650のような殺安複合機とか買った方が後々便利だと思う。

951 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 18:39:46 ID:gU6w9p4CP
便利さと失礼かどうかは別の話

952 野良っち[sage] 2009/06/14(日) 18:49:50 ID:mO96Sp/+0
ただたんに見易さの問題。
判事からしたら、読みやすいほうがいいでしょ?
訂正印だらけとかは、やっぱり嫌だと思うよ。
日頃、弁護士の書類しか見ていないから。
そういうところから「個人訴訟は。。。」って色眼鏡で見られたくない。

手書き、訂正印だらけ、トンデモ主張、出来るだけなくしたほうがいいと思う。

953 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 18:52:28 ID:gU6w9p4CP
手書きが読みにくいかどうかは人によるでしょ?

> 訂正印だらけ、トンデモ主張、
これ手書きと関係ないし

954 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 18:57:21 ID:V8sLUD000
また野良が発端でこの展開か、いい加減にしろよお前
今まで何回やらかしてんのよ

だからお前は嫌われるんだよ

955 野良っち[sage] 2009/06/14(日) 18:58:31 ID:mO96Sp/+0
だからさ、判事から見たら、という視点に欠けているのよ。
 
そのくらい、きちんと時間と手間をかけよう、と言ってんの。
自分のお金が返ってくるのだから、そんくらい当たり前だと思わない?

956 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 19:00:27 ID:gU6w9p4CP
ちなみに私も過払い請求で無く別件で20前半の頃に
プリンターなど持っていなかったので心を込めて内容証明や
訴状を手書きしたことがあります。
訂正が多い時は全文書き直すのに手は疲れますけどそれだけ
でしたよ。

957 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 19:02:31 ID:r3+WV8/Q0
手書きでもプリンタでもどっちでもいいんだよ。
まあ、普通の思考回路ならプリンタだろうがな。

958 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 19:06:03 ID:M3nktTlS0
ちなみに裁判所が「,」を推奨してるのは
昔の手打ちワープロ時代の名残

959 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 19:06:05 ID:kaGK5ag90
つかえねー     もう弁護士事務所にFAXおくったし
敬語を使って相談した自分が馬鹿のようだ。
傷でも舐めあえ。

960 野良っち[sage] 2009/06/14(日) 19:06:10 ID:mO96Sp/+0
>>956
その話はいい話だね。
手馴れてなかったから心を込めることができたんだろうね。
では、さらば。
いつも>>956見たいな口調だったら、いいのに。。。


>>954
とりあえず他人なんだから「さん」くらいつけようっ!
IDは素敵だ。。。

961 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 19:07:33 ID:kaGK5ag90
少なくともここに来てるんだから、借金で少しは悩んでいるんだろ。
中卒しかいないぞ。

962 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 19:16:08 ID:gU6w9p4CP
ちなみに今は10000円もしないでスキャナつきプリンタが
あるから楽ができてます。

>>961
判決文のどこがわからないかもわからないあなたと一緒にされたら
中卒に失礼です。

963 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 19:23:10 ID:r3+WV8/Q0
>>961
「自分が馬鹿のようだ」じゃなくて本当に馬鹿だよお前はw

964 秩父の鷹 2009/06/14(日) 19:26:37 ID:U/ju1Rqr0
LexmarK X2470愛用中 六千円 インクは直ぐなくなるし高い

ぽくは手書き書類出したことある
貸金訴訟受けて 移送申し立てと答弁書だ
字はとても酷い 漢字は解らないが ひらがなばかりじゃまずいと思い
漢字も沢山書いた 知らない漢字はぐちゃぐちゃに崩して小さく書いた
なるべく本物の雰囲気が出るように努力した
知らなかったんで縦書き 下に行くにしたがって字が段々小さくなる
少しづつ曲がるので上下の空きは最終的には数センチにもなった
判事はよく我慢した 立派な判事様だった
この恐怖の書類に恐れを成し 敵は訴えを取り下げた

注 ひらがなは全てマスタしちょる

965 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 19:40:38 ID:WUL3z2J6O
>>955
判事からみたら印刷文字がみやすいってか。
ダメだこいつw
どーせあれだろ、告白も手紙よりメールがみやすいとか言っちゃう馬鹿なんだろうなw
文字がどうの言う前に、『人の心』について思慮してみたらどうだ?
相手はな、機械じゃねーんだよ。
人間と対峙してみたらどうだ?引き籠り君。

綺麗な文字が書けない→文明の力を使う。
綺麗な文字が書けない→努力して人様に読んで貰える文字を書く。

良く読んでみろ。

966 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 19:57:04 ID:RlGQh2xIP
人の心つってもなぁ・・・。
憎しみを込めるしか出来ないから血文字で書く以外思いつかんがw
さすがの野良もTPOは弁えてるだろうし。

裁判で人の心が必要か?と問われればノーと俺でも回答する。
あくまで問題があるから訴訟をするのであって心は必要ない。
人の心があるなら過払い訴訟でヒーヒー泣いてる相手を苛めるのはどうかとも思うが?
なのに満5+5取り返せ?
矛盾してるだろ。

実際の所そんな事まで聞いてないで自分で考えてやれで終了のネタな訳だが。

967 野良っち[sage] 2009/06/14(日) 20:10:32 ID:mO96Sp/+0
>>966
>過払い訴訟でヒーヒー泣いてる相手

誰?

968 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 20:21:07 ID:WUL3z2J6O
>>966
また新しい馬鹿が湧いたw
>裁判に人の心
誰が『裁判』にっつったよw
文盲はすっこんでろw

969 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 20:35:06 ID:h8Ec79nK0
こんなスレにいるくらいの底辺同士なんだからいたわり合えよw

970 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 20:36:14 ID:WUL3z2J6O
>>969
オマエ程の底辺低脳は他に居ないから安心しろ。

971 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 20:43:15 ID:h8Ec79nK0
自分以外はみんな敵かw

972 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/14(日) 20:50:52 ID:WUL3z2J6O
>>971

ある意味当たってるなw

973 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/14(日) 20:51:44 ID:yAZlaNtd0
>943
意味不明すぎて誰もついていけません
明日弁護士に
「80万に平成10年から現在までの金利がもらえてもいいと思うのですがどうなのでしょう?」
と聞いてみて下さい。書き込みはそれからでもいいのでは

974 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 00:00:25 ID:dcrOZct5P
>>967
サラ金業者

>>968
過払い訴訟で相手が出てくるケース自体結構まれと思ってる俺から見れば対人でない。

975 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 01:21:05 ID:0ijrOJ7T0
test

976 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 09:02:26 ID:QMMgo2kWO
>>939>>940>>945参照

>
>
9
3
9
>
>
9
4
0
>
>
9
4
5



977 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 10:38:55 ID:I9u3cyXc0
すでに弁護士事務所に30万も分割でそれも失業保険から払っていると言うのに
1件の入金も無い。同じ境遇の同僚は500万Getすでにしている。
同僚の弁護士に聞くと「同じ街の弁護士が変わるとあとあと・・・」とか言うし
何でこの糞弁に30%も払わなくちゃいけないんだ!!!!!!!


978 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 11:10:11 ID:4W25kWcg0
失業して暇があるのに自分で請求しない>>477が悪い。

979 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 11:50:31 ID:iie0/hid0
質問させていただきます。アコムに290万の債務があったのですが取引履歴を請求し
引き直し計算をしたところ約400万円の過払いがありました。引き直し計算中の約一週間
の間、アコムから何度も連絡があり契約の解除をお願いしますと言ってきたのですが、
どんなアコムの意図なのでしょうか?どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら
ご教授下さい。よろしくお願いいたします。

980 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 11:59:02 ID:GeR5idG50
>>979
アコムに聞けよ。何でココで聞くんだ?さっさと提訴しろよ。
どーせ、優良顧客だとか何とか言って、債務免除しますから!とか言うんだろ。

981 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 13:37:38 ID:I9u3cyXc0
>>979
過払い請求で今日も金利がアコムに発生していると言うことだな。
金額がでかいからがんばれ。

982 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 13:49:43 ID:DfCgo7gY0
>>977
すぐにその弁護士が入ってる弁護士会に相談しろ。

983 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 14:12:50 ID:3vkcTV+QO
現在アコムに100万ほど残ありですが、履歴を取り寄せたところ4万ほど過払いの状態になっていたので
請求書を送り、話したら、過払いにはなっておらず、10万ほど支払ったらそれで
和解ということにしますがいかがでしょうと言われました。
それが嫌なら提訴してくださいと言われました。

どうすればいいでしょう。ちなみに提訴するとしたら自宅から1番近い簡裁でいいのでしょうか。

よろしくお願いします。

984 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 14:55:14 ID:I9u3cyXc0
100万は戻るに一票
履歴の開示を請求し、3500円払って引き直すか自分でやるか
俺は50万の借りだったが300万を得ている。弁護士は無能だったが。

985 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 14:55:46 ID:GeR5idG50
>>983
どうすれば良いかも何も、オマイがどうしたいか?なんだが。
裁判所も市役所と同じく管轄があるから、近いからと言って何処でも良い訳では無い。

986 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 14:57:49 ID:z6GWIWAy0
>>983
その根拠にしてる計算書送ってみ?
と言って送ってくれば違う所のチェック。
送ってこなければそれを元に慰謝料請求。

987 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 14:58:18 ID:1b/VaKkL0
>>984
50万の借りだったが300万ってどういう意味?

988 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 15:04:06 ID:N3LDPU3D0
>>987
50万の借金で300万の過払い金を得たという意味じゃないかな

989 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 15:08:29 ID:z6GWIWAy0
>>987
よっぽど長い期間天井張付きで借りてただけじゃね?

残が100万でも100万の期間が短ければ足が出るって知らないんだよ。
・・・足が出た俺涙目。

990 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 15:09:57 ID:3vkcTV+QO
レスありがとうございます。ひとまず向こうが言ってる10万で和解、の根拠になる書類を送ってもらいます。
迷ってるのは4万の過払いのために訴訟するのが正直面倒というか
裁判という言葉にビビってるのも事実です。

訴訟に関して色々見たのですが、どこで裁判を起こすか書いてあるのが見つけられませんでした。
相手の本社があるところになるのでしょうか。
ちなみにアコムは東京なので東京まで行かなければならないのでしょうか。

991 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 15:31:18 ID:ZcBrC9VT0
分断について教えて欲しいのですが?
A社とは平成7年からの付き合いですが、平成13年に他に借り換えた時に一回解約しちゃってるんですよね。
借り換えの際の条件が解約だったもので。
バカなので半年後にもう一度契約しちゃった訳ですが、もちろん分断の主張はされるでしょうね?
依頼した弁は一連で押すつもりで、一連の計算しかしてませんが、
あまり交渉の上手い弁だとは思えなかったので、自分で分断された場合の計算もしてみました。
一連だと約110万の過払い(金利は付けてません)ですが、
分断だと解約時一括で返したのでその際の過払い約60万、
但し分断後の取引では約30万の残債が残る計算になります。
おそらく分断で押されるでしょうね。自業自得ですが。
この場合、分断前の過払い金に金利を付けて請求することって出来ますか?
こっちが向こうに60万を約8年貸してたって話になるんですが。

992 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 15:32:19 ID:z6GWIWAy0
>>990
訴訟は自分の近場でおk。

俺なら3万おろして0和解目指すが。

993 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 16:06:14 ID:tebVO4vwO
過払請求書提出して、初の和解交渉適なTELあり。
「満は認めるが4年分の+5は認めない」との事
「それでは裁判で」と強めに回答した勢いでサラ金批判等、興奮してしまいベラベラ発言してしまい、裁判になって影響があるのでしょうか?
長文すいません。

994 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 16:23:30 ID:cm0NHozs0
>>993
第一回期日前に、+5和解をすれば良し。

995 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 16:35:31 ID:UnfmOg1O0
ハンコについて質問です。

『訴状』『甲第○号証』『添付書類』など、用意したのですが、
これらの書類を私が用意したことを示すために
ハンコを押したりする必要はあるのででしょうか?

もしハンコを押す場合は、どの位置に押すのが良いのでしょうか?

996 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/15(月) 16:36:56 ID:tebVO4vwO
>>994さんありがとうございます。
無駄口しゃべらず裁判ではっきりさせます。(内心、まだ裁判にびびっていますが)

997 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 16:43:05 ID:qYm40d/U0
>>995
右上、赤ボールペンで手書きでOK。

998 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 16:47:27 ID:UnfmOg1O0
>>997
すみません!
質問文の書き方を間違えましたorz

私が自分の印鑑で書類のどこかに
捺印する必要があるかを伺いたかったのです。

こういった書類関係に疎いもので印鑑一つ使い方がわかりません。
よろしくお願いしますm(_ _)m

999 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 16:50:29 ID:cm0NHozs0
>>998
訴状をチェックした時、裁判所の人が押してくれる。
何も押さず、印鑑を持っていけばおk。

1000 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/06/15(月) 16:51:33 ID:cm0NHozs0
1000で1-1000勝訴

1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。